タクシー・路線バスの運転手さんに質問です

回答6 + お礼1 HIT数 784 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
08/02/26 18:55(更新日時)

こんばんは。私は普通免許取得してから15年無事故・無違反です。タクシーやバスの養成運転手を応募しようか考えています。ちなみに都内西部に住んでます。労働条件、環境、待遇などにつきまして差し支えない範囲で教えて下さいm(__)m宜しくお願いします。

No.609597 08/02/25 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/25 20:07
通行人 ( ♂ RRs6w )

自分で調べなよ。

No.2 08/02/25 20:57
ピロシ ( 30代 ♂ eeq7w )

私はバスの運転をしたくて大型二種免許を自分のお金で取得してバス会社に応募しましたが…、全て落ちました。
その結果…東京に出てタクシー会社に入社しました。
主さんが入りたい会社がバス会社なのかタクシー会社なのかは判りませんが、普通一種免許からの養成での入社は私はあまりお勧め出来ません。
一種免許からの養成というのは二種免許を取得する費用を会社から借りる契約をする事になります。
その費用は入社した会社で一定期間(ウチの会社では約2年)乗務をすれば返済を免除されますが、途中で退職するとなると二種免許の取得費用を返済しなければならない事になる筈です。
あと、もし主さんが東京23区及び武蔵野市、三鷹市でタクシーの仕事をする場合は二種免許の他に東京タクシーセンターでの地理試験に合格しなければなりません。
私が教えられるのはこのくらいですが…、参考になりましたか❓

No.3 08/02/25 21:04
通行人3 ( 20代 ♂ )

出来るなら、バスの運転手さんの方が良いかと思います。
実際にタクシーの運転手さんは、結構糖尿とかになりやすいと聞いた事あります。

No.4 08/02/25 21:39
通行人4 ( ♂ )

バスはコネが無いと難しいかな…。 就職出来ても臨時職からだから大変だと思いますよ。 タクシーは東京でも25万円も稼げたら良い方です。 殆どのドライバーが20万円位でジタバタしてます。 約20時間クルマに乗りっぱなしだったりして、月に約18日勤務で…ですよ。 厚待遇を求めているなら自動車運輸業に足を踏み入れてはイケません。

No.5 08/02/25 21:47
匿名希望5 ( ♀ )

あら、うちの旦那、都内でタクシーの運ちゃんやってて月11日勤務で12万しかもらえません。

周りもそれくらいだそうです。

18日も乗れるんですか😲

いずれにせよ、ご承知の通り規制緩和でタクシーが飽和状態です。

お客さんの取り合いになることは必至。

バスのほうがいいと思いますよ。

No.6 08/02/26 12:33
お礼

ありがとうございましたm(__)m高給優遇…と求人誌にはありましたが、現状は厳しいですね(涙) お忙しい中ありがとうございましたm(__)m

No.7 08/02/26 18:55
ピロシ ( 30代 ♂ eeq7w )

5番さん❗

ご主人が都内のタクシー会社で乗務員をなさっていらっしゃる様ですが…。
月12乗務という事は、1乗務で20時間の勤務で2勤1休のシフトではありませんか❓
ご主人がどの様にして都内でのタクシー営業をなさっていらっしゃるかは存じませんが、時間によって人が多くいる場所が変わる所に合わせてお客さんを乗せながら、移動して行けば、手取り30万円は決して夢ではありませんよ❗
私がご主人の営業日報を拝見出来ればいくらでもアドバイス出来ますよ❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧