関連する話題
主人がすぐにうつ病だと騒いでうるさいです。 そもそもが主人は全然うつ病になるタイプじゃないんですよね…。 すごく自分に甘いんです。 何か間違いがあって

うつ病治したぃ‼

回答3 + お礼0 HIT数 795 あ+ あ-

みるく( 19 ♀ TiS2w )
08/02/28 18:08(更新日時)

ァタシは中学2年に発症してからもぅうつ病歴5年です。 高校は特進コースに進み、行きたぃ大学があったのですが、うつ病関連で入院して結局センター受けられなくて当然落ちました。親は病気に対して全く理解がなく、しかも厳しぃく、家庭も崩壊状態。卒業してからは一時予備校に通っていたけどドクターストップ。今まで会社2社につぃたけどまた②ドクターストップ💦そしてこの前初めて『死にたい』といぅ事を行動におこしてしまぃました。睡眠薬50錠飲んで、そしてなぜかさかんに手首の太い血管が切りたくなって、何度もリストカットしました。そして、次の日はパキシル(抗うつ剤)を30錠飲みました。当然副作用で気持ち悪くなり病院に運ばれました。 でも、今は病気を治したぃと思ってぃます。ァタシには理解があって本当に愛してくれる彼がぃるからです。だけど、ィラ②するとすぐ頭痛がして熱が出る。ほんのちょっとの事ですぐに疲れる。やっぱりツラィです。でも最良の方法は入院でしょうか?

No.614294 08/02/27 04:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/27 06:55
匿名希望1 

自分に合った医師を探した方が良いよ

No.2 08/02/27 11:28
匿名希望2 ( ♀ )

病院の薬は合ってますか❓もし5年同じ病院で日常に支障があるなら、転院も考えた方が良いかと思いました…。

No.3 08/02/28 18:08
通行人3 ( 50代 ♀ )

森田療法の病院で、東京慈恵医大付属精神科 森田療法外来に、☎してください。鬱病の治癒率が、高いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧