注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

飲酒と母乳

回答9 + お礼3 HIT数 1693 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/04/08 02:34(更新日時)

今日友達と居酒屋に行きました。 彼女には3ヵ月の赤ちゃんがいます。今日も連れてきていたのですが、ビールやサワーなどかなり飲んでいたのに赤ちゃんにおっぱいをあげていました。しかも毎日飲酒しておっぱいをあげるそうです。何か影響はないのか私のほうが心配になってしまいました。

タグ

No.61453 06/04/07 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/07 23:55
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も今二歳と二か月の子がいますが上の子の時飲んで母乳あげてたらやっぱり子供にもお酒がまわるみたいですよ何回か顔が真っ赤になってぶつぶつができてたのであんまり飲まないようにしましたぁ少しなら大丈夫みたいですよたまに一杯ぐらいならいいみたいです下の子はなにもでません

No.2 06/04/08 00:01
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

普通に考えて飲酒して母乳あげるなんてダメですよ!もちろん赤ちゃんにアルコールまわりますし!①さん→赤ちゃんの体に何も出ないから大丈夫とかそういう問題じゃないと思いますが…後から何かあったらどうするんでしょうか…

No.3 06/04/08 00:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

アルコールは、母乳にでるので、ずっと続けてたら最悪、赤ちゃんの肝臓が壊れます。脳にも良くないし。赤ちゃんが可哀想です。飲むのが止められないなら、母乳を止めた方がいいです。

No.4 06/04/08 00:03
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は9ヵ月のおとこのこが居ます。病院や本によると授乳中や妊娠中はアルコールが赤ちゃんに周り、酔っぱらってしまうらしいです。また、赤ちゃんはアルコールへの抵抗とか低いので、体や脳に悪影響らしいです。飲むなら、粉ミルクに変える方がいいみたいです。あと居酒屋は煙草の煙も多いから、発育不全になる恐れあると思います。

No.5 06/04/08 00:24
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。 やっぱり悪影響ありますよね!しかもタバコもパカパカ吸ってるし… 赤ちゃんがかわいそうで…
注意したのですが大丈夫って言ってて。赤ちゃんも顔真っ赤になってました

No.6 06/04/08 00:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

4です。言い方ひどいですが、ひどいですね。他の方のアドバイスとかためになるし読ませてみては?はっきり、おおげさになるくらい、アルコールは脳に障害や内臓機能低下を引き起こす。煙草は発育不全や肺に障害。喫煙者の肺癌は仕方ないけど、赤ちゃんの将来を考えなさい!とくらい言って粉ミルクにしてもらった方がいいです絶対!

No.7 06/04/08 01:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

お礼読みました。赤ちゃん可愛くないんでしょうか?そんなことばかりしてたら、赤ちゃん死んじゃうよ!って言ってみては?一種の虐待にあたりますよね。明らかに赤ちゃんの体に良くない事をしてるんですから。キツイ言い方で本当にごめんなさい。赤ちゃんが心配で。

No.8 06/04/08 01:26
お礼

私も「お酒がやめられないなら母乳やめてミルクにするかせめて夜だけでもミルクにしたら」って言ってみたのですが私に子供がいない為に軽く流されてしまいました…

No.9 06/04/08 01:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

4です。旦那さん知り合いなら、旦那さんにきつくいってもらう。ママさん学級に行かせて、きつく言ってもらうとかどうですか?それが駄目なら、私は嘘話をします。知り合いの子供が妊娠中、授乳中のアルコールが原因で肝機能障害になったみたい。本当に危ないよ。とか。どうですかね?その人の考えを改めないといつか後悔すると思います。頑張ってください(>_<)

No.10 06/04/08 01:56
お礼

>> 9 4さん。何回もアドバイスをありがとうございます。旦那さんは友達ではないのですが何度か会ったことはあるので話してみます。 それとこのスレと回答を彼女に見せてみます。彼女は妊娠中からお酒もタバコもやっていたそうです。

No.11 06/04/08 02:31
通行人11 ( 30代 ♀ )

妊娠中から飲酒も喫煙も、という状態なら今更誰が何を言っても変わらないでしょうね。お子さんが実際病気になってから初めて事の重大さや自分のしてきた過ちに気づくんだと思います。言い方は悪いですが切羽詰まった苦しみを味わわないと彼女のような人には何もわかりませんよ。

No.12 06/04/08 02:34
匿名希望12 ( ♀ )

赤ちゃんにアルコールなんて摂取させたら、アルコール中毒みたいな状態になりかねませんよ。脳にダメージもあります。
母乳通してでも影響あることをわからないなら、子供いない女性よりタチ悪いです。
アルコールの分解能力が低い分、長い間体に影響します。

私は妊娠していてお酒飲みたい時ありましたが、「私にとってビールジョッキでも、赤ちゃんにとってはバケツに入ったビール飲むのと同じかも」って思うようにして我慢しました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧