お弁当👶アドバイス下さい⤴

回答6 + お礼2 HIT数 925 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/03/24 19:55(更新日時)

一歳の女の子のママです👶
4月から保育所へ行く予定で、今慣らし保育の最中なのですがお弁当持参の日があるんです💦
何を持って行けばいいでしょうか❓
お弁当はあまり作ったことがなくて悩んでいます💧

タグ

No.616171 08/03/24 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/24 16:06
通行人1 ( ♀ )

うちの子は冷凍食品のナポリタンが大好きでよく使います😚💦💦

それとご飯は一口サイズにおにぎりにしてあげたら食べやすいみたいですよ🍙
あまりアドバイスになってなくてすみません😫

No.2 08/03/24 16:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

焼きうどんをよく作りました😃野菜を細かくしてダシ多めのソース少なめで味付けです😃
卵サンドもお気に入りみたいです😊

No.3 08/03/24 17:32
お礼

>> 1 うちの子は冷凍食品のナポリタンが大好きでよく使います😚💦💦 それとご飯は一口サイズにおにぎりにしてあげたら食べやすいみたいですよ🍙 あまり… レスありがとうございます✨
冷凍食品を使ったら、楽出来そうですね⤴
🍙は一口サイズにして、ふりかけをかけてみることにします☺

No.4 08/03/24 17:34
お礼

>> 2 焼きうどんをよく作りました😃野菜を細かくしてダシ多めのソース少なめで味付けです😃 卵サンドもお気に入りみたいです😊 レスありがとうございます✨
野菜はみじん切りにしたらいいんでしょうか❓
あと、卵サンドの作り方教えてもらっていいですか☺❓

No.5 08/03/24 18:28
通行人5 ( ♀ )

多分、園でも言われると思いますが、お弁当が嫌いにならないように 食べれる量と食べれる物を詰めてあげるのが大事みたいです。いくら可愛くしても 食べれないで 食べるまで指導されるので 子供さんの好きな物や食べやすい物がいいですよ。慣れたら可愛く飾ってあげたらいいです。お家で練習してあげて下さいね

No.6 08/03/24 18:51
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

おにぎりを小さくまん丸にして、海苔でアンパンマンの顔を作りました。卵焼きに筑前煮とポテトサラダなら小さい子でも食べられます。あとうちの子は魚肉ソーセージが大好きなので、炒めて入れました。デザートにイチゴを縦四等分にして。
美味しいお弁当作って下さいね。

No.7 08/03/24 19:45
通行人7 ( 30代 ♀ )

小さなおにぎりとミニハンバーグか可愛い串に刺さったミートボール、ミニトマトとウインナー、タマゴ焼きなんてどうでしょうか。食べ切れる量だと楽しく食べれますので、お家でお弁当箱に詰めてあげるのもいいと思いますよ。

No.8 08/03/24 19:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

追加です。サンドイッチ持たせるときは、小さなサンドイッチを一つずつラップに包んであげるとか、キャンディーみたいにリボンや色付きテープで止めてあげると喜ぶと思います。

タマゴサンドは、ゆで卵に塩少々、マヨネーズで和える。嫌いじゃなかったら細かく切ったパセリや胡瓜を混ぜると色も綺麗ですよ。あとおやつ感覚でいちごジャムのサンドイッチとかハムとチーズとか。ラップにすればこぼれないし、手で持っても汚れないし食べやすいしね。おかずをつけるなら小さな入れ物にミートボールとかウインナーなら簡単に食べれるし、いちごとか果物を小さく切ってそえて。頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧