自分が情けない

回答1 + お礼0 HIT数 707 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/04/03 00:55(更新日時)

私は最近バイトをはじめたんですがそのバイトは①日だけ人が足りない時誰か入ったりと出入りが激しいため、まともな研修も受けていません😠

結婚式のコンパニオンですが…
私も入ったのですが研修がないためもちろん仕事内容も分からず、上司に指示されても専門用語などを使われるため「えっ?」となってしまいます。
周りの人は当たり前かもしれないですがテキパキ動いているしそんな中で自分がすごい役たたずでみじめな気持ちになるんです。


厳しくてもみんな人は本当にいい人ばかりだしバイトの子もほとんどが若い子でバイトが終わった後とかはすごい楽しいです✨
そして来週の予定とかを決める時自分から事務所に入れるかどうか電話するんですが…なんか役たたない感があり正直入れてくださいとか言いにくいです💧今はまだ③回しか入ってないしこれからかもですが続けるか悩んでいます💧
しかも長く入っている友達は電話しなくても向こうからかかってくるみたいで…ますます自分て何となります💧

こんな気持ちある方いますか?なんか自分が情けないです💧

タグ

No.620723 08/04/02 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/03 00:55
通行人1 ( ♀ )

最初は何も出来なくてあたり前です。
指示されてわからなかったら質問して覚えましょう!
あと、最初は辛くても積極的に入れば、仕事も早く覚えるし、みんなに早く追い付けるから、仕事出来ないからって遠慮していると損だと思います。
私も今の会社約10年いますが4月から新しい支店で全くの新人で、役立たず感を感じ辛い毎日です。
人間関係も仕事だけの淡泊な付き合いだから尚更です。
主さんは人間関係良好なら絶対まだまだ続けてみるべきです。
お互い頑張りましょう😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧