注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

うつ病?

回答20 + お礼1 HIT数 1862 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/04/06 16:34(更新日時)

最近、生きてる意味が分からなくなってきました。
ただ働いて帰って寝ての繰り返し。
未来に夢も希望も無く、ただ生きてるだけ。
何に対してもやる気が起きなく、つまらない毎日。
なんで生きてるのか本当に分からなくなってきました。
別に死にたいとは思っていません。
でも生きてる希望が持てません、こんな風に考えてしまうなんて鬱病なんでしょうか?

No.626077 08/04/05 03:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 04:22
匿名希望1 

違います。

No.2 08/04/05 04:22
匿名希望2 

生きてる希望を見出だせないのは病気のせいと言うより今の環境や行動に原因があるんじゃないでしょうか?

働いて帰って寝るだけ。
これは誰かに命令されてそうしてるわけではないですよね?
あなたがそうしてるだけなんだと思います。

それじゃどうすればいいかはわかりません。

でも変化を求めるのであれば、何かいつもと違う行動をする必要はあると思います。

昨日の行動は今日に反映されます。
今日の行動は明日に反映されます。
物凄く単純な話です。

例えば、いつもより朝早く起きてみる。
通勤のルートを変える。
仕事場で普段挨拶しない人に挨拶してみる。
帰りに寄り道をする。
夜にまた着替えて散歩してみる。
本を買って読んでみる。
携帯に登録してる番号の人に用事もないけど電話してみる。

何かをするうちに何か変化が必ず出てくるはずです。
それがあなたの求める未来に繋がるかどうかはわかりませんがやる価値はあると思います。

面白くしていきたいですね!

No.3 08/04/05 04:41
通行人3 ( ♀ )

うつ病の症状は、朝布団から起き上がれない、イライラする、憂鬱だ、訳もなく涙が流れる、人と接したくなくなる、笑えない、拒食又は過食になる、集中出来ない、テレビの内容が頭に入らない、頭が重い、死にたいと思う、胸の圧迫感などです➡まだほんの一部ですが👈。

No.4 08/04/05 05:10
通行人4 ( 10代 ♂ )

自分も悩んだときに鬱かなと考えがちなんですけど、世の中考えてみればもっと辛い人いるんだろうなぁと思って、こんなことでクヨクヨしてられないってなります

同じ毎日を過ごしてると思うなら手当たり次第に何かを始めてみれば良いのでは…?

No.5 08/04/05 05:20
匿名希望5 

あなたのように生きてる意味がわからない、毎日やる気がなくてつまらない、といった人はかなりいますよ。あなたが鬱病なら日本中鬱病患者だらけでしょうね^^;

No.6 08/04/05 05:31
通行人6 ( 40代 ♀ )

暗い暗いと不平を言うなら 進んで明りを灯しましょう

No.7 08/04/05 06:11
通行人3 ( ♀ )

趣味はないのですか?何か楽しみがあればそれも治療になるんだよ😊と以前、心療内科の先生から助言して頂きました😃。

No.8 08/04/05 06:48
通行人8 

私はあなたが
楽して生きたい甘えん坊に見えるな

No.9 08/04/05 08:17
通行人9 

②番さんの意見に賛成👏
主さんが何か行動を起こすと自然と周りの環境が変わって来ると思います😃
いつもと違う行動をしてみては如何ですか?

No.10 08/04/05 08:29
匿名希望10 ( ♀ )

鬱じゃなくても主さんみたく前向きになれない時あるよ。ストレスため込むタイプでは。なんでもいいから気分転換してみようよ。まあ無理にとは言わないけど。

No.11 08/04/05 10:05
通行人11 ( ♀ )

お疲れさまです。

そんな時もありますよね。

何にもいいことないな~とか
何か面白いことないかな~とか言うけど、そんなもんどこにもないんですよね。
自分で作るものだから。

面白いことなんかない世の中を面白く生きるのも気持ち一つ。
ところで自然を身近に感じてますか?
うちは海辺なのですが海には浄化作用があるらしく、私もドロドロ~になった時は砂浜に座って波に触れます。かなりリフレッシュしますよ🎵嫌いじゃなかったら試してみて下さい。
もし、外に出るのも億劫、人に会いたくない…ならプチ鬱かもしれないけど、そうだったら「休みなさい」の合図ですよ。
休んで下さい…。

No.12 08/04/05 13:21
通行人12 ( ♂ )

休みの日を活動的にすごさないとそうなりますよ

No.13 08/04/05 13:23
悩める人13 

怠け者

No.14 08/04/05 14:16
匿名希望14 ( ♀ )

この状態で鬱なら皆が鬱って事になります。誰にでもある事です。3さんが言うような症状はありますか❓

No.15 08/04/05 14:50
通行人15 

全く💢今の政治家は💢生きる希望も奪うのか💢

No.16 08/04/05 19:10
通行人16 

15さんに賛成👏
世の中暗いニュースばかりで、生きる希望も失うよ。日本の先行き暗いもん!

No.17 08/04/05 22:01
匿名希望17 ( ♀ )

わかりますよ。私は30代独身女ですが毎日退屈です。ちょっと行動した位じゃ空虚感なくなりませんね~。私はたまに死にたくなります。そうならないだけましですから何か始めるといいですね!時間勿体無いし。

No.18 08/04/06 05:03
お礼

>> 17 皆さん、レスありがとうございます。
どうやら僕はうつ病ではないようですね。
ただ今の現状から逃げたいだけなのかもしれないですね。

No.19 08/04/06 07:57
通行人19 ( ♀ )

ま、世知辛い世の中出し毎日満員の電車…
仕事と帰宅の日々何て皆同じですよ😥
お互い自分のリラックス出来る時間や、楽しむ時間を作り、一日々大切にしていきましょ🙋

No.20 08/04/06 09:57
通行人20 ( 30代 ♂ )

主さん…僕も同世代で同じ思いあります…僕には家族がいますが…毎日 毎日仕事して帰宅して平凡な日々です…何だか老けていくだけの人生…よくジイさんやバアさん見ると嫌になりますよ…なんも刺激ない人生で、このまま老けて死んでいくなんて…想像するだけで吐きそうです…小さい会社ですが…仕事あり…家族もあり…他から見れば幸せと思われます…平凡は奇跡と思い生きてますよ…ただ自殺とか考えませんが…寝たまま死にたいと思う毎日です…深い深い眠りについて…暗い暗い闇の中で死ねたらと楽な考えしてる毎日です…

No.21 08/04/06 16:34
匿名希望21 

人間としていたって普通の反応です。 なにかのせいにせず、人のせいにせず、自分に立ち向かって乗り越えることなんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧