顎関節症

回答7 + お礼5 HIT数 1024 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/05/28 09:00(更新日時)

何科にかかればいいですか?顎が痛くて辛いです(>_<)

タグ

No.62688 06/05/25 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/25 19:24
悩める人1 ( 10代 ♂ )

私もそうです。
軽い場合は歯科で歯並びの矯正など。
ひどい場合は口腔外科で顎の骨を削る事になります。

No.2 06/05/25 19:49
お礼

>> 1 ①さんありがとう♪
歯科ですか?接骨院かと思ってました(^_^;)
病院に行けば治るんですか(;_;)

No.3 06/05/25 20:07
悩める人1 ( 10代 ♂ )

私は治療中ですが、治るそうです。

No.4 06/05/25 20:32
お礼

>> 3 どうしょう(?_?)
初めは歯科受診でいいのかなぁ?

No.5 06/05/25 20:50
悩める人1 ( 10代 ♂ )

初めはかかりつけの歯医者(なかったら近くの)などで相談してみて、酷い場合は口腔外科の紹介状を書いてもらってはどうでしょうか?

No.6 06/05/25 21:07
お礼

>> 5 1さんありがとう♪
なんでこんなに顎が痛くなるのか(>_<)
痛くて大きな口開けれないし、たまにゴキって音がするし、常に痛いから何故かしら頭も痛いし(;_;)
でも骨削るのは怖いですね(>_<)
ドキドキで歯科受診してみます!

No.7 06/05/26 04:56
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

骨を削ることはないですよ!! たいていはマウスピース治療です。

No.8 06/05/26 08:33
お礼

>> 7 7さんありがとう♪マウスピースって何だろう(?_?)

No.9 06/05/27 09:01
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主さん ごめんなさい。間にはいります。 主さん、みなさん、顎関節症は何が原因で起こるものなのでしょうか? 私もそうみたいです。痛みはないですが 良く顎がガクガクすると言うか鳴ると言うか… 大きな口は開かないし… 何時からか 食事するのがしづらくなってました。箸が上手く口に運べず… 顎に強い衝撃があった事もあるし 歯が虫歯で歯茎とかヒドいし 後 摂食障害(過食嘔吐)なんかもあるんですが そういったものが原因でしょうか?

No.10 06/05/27 10:16
悩める人1 ( 10代 ♂ )

>>9
原因は噛み合わせが悪かったりとか、片側でかむ癖があったりとか、さまざまです。私の場合ははめた銀歯が合わなかったのを放置したから、
よっほど酷い時しか骨を削るなど外科的な手術はしないので、早めに歯医者に行った方がいいですよ。
9さんの場合は虫歯とかも放っておくと酷いことになるのてなをさら早めに行った方がいいですよ。

No.11 06/05/27 14:48
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ありがとうございました。結構 私はやばいみたいですね。 確かに 放置していたし まだしばらくお医者行けないし。 歯は胃酸でやられてさて困りました。早いうちに何か手を打たないと、ですね。

No.12 06/05/28 09:00
お礼

>> 9 主さん ごめんなさい。間にはいります。 主さん、みなさん、顎関節症は何が原因で起こるものなのでしょうか? 私もそうみたいです。痛みはないで… 歯科受診してきました。ストレスが原因だといわれました。私の場合は歯ぎしりや寝ている間に凄い力で噛みしめているみたいで、マウスピース治療をするそうです。
歯の根元が欠けていたり、歯にひびが入っていたりしているので、無意識で寝ている睡眠中に凄い力で噛みしめていることもわかりました(>_<)
脳からの信号が原因だから、「噛みしめないように!」と念じながら寝てくださいと言われました。
出来るかなぁ?
(;_;)難しいです…
マウスピースのこと初めて知りました。寝ている時だけでいいのでマウスピースをはめて下さいと言われました。
三日坊主になりがちな私ですが、顎の痛さにはかなわないので、継続していきたいと思います♪

長々とスイマセン↓
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧