注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

事故‼保険屋の判断待ちです😔

回答5 + お礼5 HIT数 1377 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
08/04/12 06:30(更新日時)

昨日片道5車線ある少し大きめの道で車同士の接触事故を起こしました。現場は信号機手前で車線は追い越しや車線変更をしてはいけない黄色の線が引かれた所です。
公平な判断をしていただきたく、敢えてAとBという形で書かせて頂きます🙇
車Aは一番左の車線で前の信号が赤だったので減速していました。車Bは左から二番目の車線から一番左へと車線変更を…そしてAとBは接触しました。Aの車は右のサイドミラーと運転席側から後ろの席側までのドアを傷つけ、Bは左前のバンパーと同じくサイドミラーを傷つけました。
Aは「Bの存在に気付かなかった、衝撃を感じ横を見たら右斜め後ろからBに突っ込まれたようだった」そしてBは「自分は車線変更の際、指示機をつけていた。そしたら左車線後方からAが自分に気付かず突っ込んできたのでぶつかった」
現場や傷から見てBに非があると思うのですが、両方動いていた為、10:0にはならないですよね。一体どれくらいの率になるでしょうか❓

No.635774 08/04/11 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/11 18:05
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

その状況は自分の体験と似てます。

結果10:0になりましたよ。

No.2 08/04/11 18:06
通行人2 ( ♂ )

10:0でもいい感じだけど、悪くても9:1かな。Bの話には信憑性が無いからね。それなら、バンパーの傷に整合性がないよ。

No.3 08/04/11 18:41
通行人3 

明らかにBに非があるけど、比率は相手と保険屋同士の交渉次第だと思います。

主さんのケースとは違うけど、私が接触事故にあった時、双方の保険屋が相手側に非があると比率を決めたのに、相手側がごねて不成立。結局私が少し折れることで事故から5ヶ月後に漸く交渉が成立しました。それでも相手側はまだ納得はしてなかったみたいです。
こんな場合もありますよ。

No.4 08/04/11 22:23
お礼

>> 1 その状況は自分の体験と似てます。 結果10:0になりましたよ。 参考レスありがとうございます。1さんの場合も両方動いていた状態だったのですか❓それにも関わらず10:0になったのですか❓なるほど…ありがとうございます

No.5 08/04/11 22:27
お礼

>> 2 10:0でもいい感じだけど、悪くても9:1かな。Bの話には信憑性が無いからね。それなら、バンパーの傷に整合性がないよ。 参考レスありがとうございます。警察がくるまでお互い「そっちがぶつかってきた💢」と言い争ってました💧相手は男性の方だったので、ガァーッと言われて、だんだん不安になって、彼氏との待ち合わせ場所が近かったので、助けを呼んで、なんとか落ち着くことが出来たのですが…ホント泣きそうでした⤵

No.6 08/04/11 22:32
お礼

>> 3 明らかにBに非があるけど、比率は相手と保険屋同士の交渉次第だと思います。 主さんのケースとは違うけど、私が接触事故にあった時、双方の保険屋… 参考レスありがとうございます。相手が認めなかったら、自分が折れなきゃいけない場合もあるんですか💧ホントは1円だって出したくない気持ちなのに…😭相手は最後は「お互い傷み分けってことでそれぞれ自分で修理すればいい」と言ってましたが、ふざけるな💢って感じでした。

No.7 08/04/11 22:39
お礼

敢えてAとBという形でスレしましたが、お礼見ると私がAだとなんだかバレバレになってしまいましたね💨

せめて9:1になってくれれば…という希望を持ってスレ立てしました。皆さんのレスを読んでなんだかちょっと安心しました。相手に押されないよう、頑張って主張します。またレス頂けたら嬉しいです

No.8 08/04/11 22:41
通行人2 ( ♂ )

保険屋どうしの馴れ合いで決めたりしますから、自分の保険会社には状況から10:0で妥協はしないってハッキリ言ったほうがいいですよ。

No.9 08/04/11 23:03
お礼

>> 8 再レスありがとうございます。相手方の保険屋と私の保険屋が同じところだったのですが、公平な審議をしてくれるのかちょっと心配です。それこそ相手の担当の方の方が先輩だから…とかみたいな理由で決められたりしないでしょうか…とか💨傷自体は多分私の方が軽いので⤵あっちが同情されそうで少し不安です

No.10 08/04/12 06:30
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

①です。両車、走行中、自分、大型車で普通車が真横に当たってきました。
相手は9:1を主張してきましたが、突っぱねました。
頑張ってくださいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧