注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

長くなります💧

回答3 + お礼0 HIT数 760 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/04/14 23:33(更新日時)

私の親はできちゃった結婚で、お金もなくて知り合いに今住んでる家を貰ったみたいです。古い家なので、部屋数も少なくいまだに兄と同じ部屋です💧兄が中学の時から夜更かしして、夜中の2時とかでも平気で電話したり音楽聞いたりしてます。私が寝る体制になっても、寝ててもおかまいなしです夜寝れなくなり、中学は遅刻したり、寝ないでそのまま行ったり休んで寝てたりしました。そのまま学校行くと頭がおかしくなり、周りからラリってるって言われる事もありました。高校入ってから夜遊んで仲間の家から通ったりしてました高校入って1ヶ月で停学になり、2年の終わりごろに警察と家庭裁判所にお世話になりました。その時父に私の事を全否定され、何が不満なんだ?と怒鳴られました。学校行けと言われるけど寝れなく具合が悪く行けなかった。仲間がいてすごく楽しかった学校。寝ないで行ってた事も知らない父…保育園のとき言われた言葉がどんだけ悲しかったか…表情がどんだけ怖かったか…こんな家族といるより、誰かに飼われる方がましって思ってしまう💧学校行事、買い物、外食父はいつもいなかった
出ていこうか迷ってます

タグ

No.640125 08/04/13 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/13 04:55
ピノ ( 10代 ♂ zW2sc )

家出ほど親不孝なことはないと思います。

まだ主さんのために怒ってくれるだけましです。

主さんのことを考えているからこそ叱ってくれるんです。

私はとても有り難いことだと思います。

相手にされなくなったとき...

これ程悲しいことはありません。

だから考え直して欲しいです。

長文すいません。

No.2 08/04/13 10:18
匿名希望2 ( ♀ )

ちゃんと寝れてない事家族に話ましたか?睡眠って本当に大事。卒業まであと少しだしがんばって!その後家出ではなく自立したらいいと思います。悪いけどお父さん、あんまり家族の事あまり考えない様に見えますが。

No.3 08/04/14 23:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

こんばんは。私が思春期に育った家は2部屋のボロ~イ町営住宅でした💧その2部屋に家族5人で暮らしてました😔昼間は茶の間➡夜はコタツをよけて父・母の寝床。隣の6畳に姉妹三人⤵もちろんプライベートなんてなかった😱でも高校を卒業してから家を出ました。家はいつでも出れます。きちんと両親・お兄さんに辛い現状をお話したらいかがですか?主さんが話しをしなければわからないし、誰にも伝わりませんよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧