てんかんの薬は胎児に影響しますか?

回答4 + お礼2 HIT数 1157 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/05/08 22:58(更新日時)

はじめまして。 私は小学生で発作を起こし、てんかんと診断されました。 そんな私につい最近、妊娠がわかりました。もちろん、彼氏は産んで欲しいと言ってます。 でも、親には私は薬を飲んでいるので諦めなさいと言われてしまいました。私も薬を飲んでいるから諦めなければならないのかと思っていました。
でも私の中で生きているんだと思うとどうしたらいいのかわかりません。

てんかんの薬は赤ちゃんに影響は出るのでしょうか?

お願いします。

タグ

No.640227 08/05/07 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/07 12:55
通行人1 

どんな薬をどのくらい服用されているのか分からないから、主治医に聞かれ方が手っ取り早いのでは?

No.2 08/05/07 13:59
お礼

そうですよね…スレありがとうございました。

No.3 08/05/07 21:20
お助け人3 ( 30代 ♀ )

婦人科にはいったの?それとも検査薬?
とにかく明日にでも主治医のところへ行ってきて。早くがいい。薬飲んでるならstop!
全部じゃないけど妊娠禁忌薬がある。奇形の赤ちゃんが生まれる可能性がある。
わたしはたまに手足のふるえがあるから安定剤として禁忌薬服用してる。彼氏ができたときにきいたの。赤ちゃん欲しいから。わたしはすぐやめても大丈夫だけど。
主さんは…持病😫だからわからない。
薬が服用できるのは医者が有益性を認めた場合のみ。つまり原則禁止です。ご両親が心配するのは、命がけで出産しないといけなくなるから。お医者さんに責任かぶらせないことが必須ですよ。
コワいこといってますが、ホントのことです[ゴメン]。

No.4 08/05/08 19:03
お礼

お助け人3さん、スレありがとうございますm(__)m

検査薬でみただけで、まだ病院には行っていません😣

主治医の先生にも事前に妊娠するのは薬が飲み終わり、1年してから…と言われていたのに、今この状況をただただ私の中にいる小さな命にごめんなさいと言うしかありません😢
無責任でホントに…

わかりやすい説明、ありがとうございます😢

それでも産みたいと思っていましたが、やはりコワくなりました😢💦

また良く話し合って決めようと思います。

No.5 08/05/08 21:57
piro ( 30代 ♀ ylCEw )

彼氏さんは主さんの持病知ってる?
1か月目は胎児🐤に影響ないけど、4~7週の形成期が薬の影響があります。だから今が一番ヤバい時期かなと思って、ちょっとキツめのレスになってしまいました。ごめんなさい😣💦
主治医の先生も赤ちゃん産めるよう考えてくれるはず。産婦人科の紹介してもらえればいいんだけど。赤ちゃんのために、ちゃんとした検査して、産める体制つくろう❗

主さんの幸せを願ってます✋

No.6 08/05/08 22:58
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

こんばんは☺

私も主さんと同じくてんかんを患っています。

私も、妊娠は計画的にと言われていたのに、妊娠しました。

奇形児で産まれる確率が高くなると医者に言われて、周りからも産むのを反対されました💦

けど、絶対奇形児になるとは限らない、産まれてみないとわからないので私は産みました。

ありがたい事に、子どもは五体満足に産まれてくれました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧