車のエアコンのガス

回答2 + お礼2 HIT数 1326 あ+ あ-

きゅー( 36 ♂ HRKqc )
08/04/23 05:15(更新日時)

車のエアコンのガスが、切れてしまったんですが、どこで入れてもらうのが良いですか?
ガソリンスタンドですか?
ディーラーですか?オートバックスですか?イエローハットですか?その他?
教えて下さい。よろしくお願いします。

No.652548 08/04/21 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/21 15:55
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

基本的にエアコンのガスは抜けません(極々微量なら有り得ますが)。なので、どこかから漏れているのは間違いないのでガス補充の前に修理が必要です。今のままでは多分、本格的な夏頃にまた補充が必要になりますよ?

なので、ディーラーなり修理工場、自社工場を持っているショップをお薦めします。とはいえ、最近はエアコン修理は外注修理という工場が多く、殆どが「電装屋」という所に依頼しています。

基本的に対ディーラー、対修理工場で一般のユーザーには馴染みが無いかと思いますが、個人で修理依頼しても受けて貰えます。

もし、主さんの行動範囲の中で「~電装」とか「車の電気屋」、「DENSO」(最近、CMで小学生がヘルメット被って工場見学してるヤツ、このメーカーです)などの看板揚げてる所があれば行ってみて下さい。ディーラーや工場が取る「手間賃分」安く出来ます(見積もりを見れば一目瞭然ですけど)。

因みに、この電装屋はナビやステレオ関係、バッテリーやライト関係等、電気っぽい事は全てみてくれます。ディーラー等で「高い😠」と思ったら一度行ってみると良いかも知れません。

No.2 08/04/21 18:47
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

ずっと乗る車なら、しっかり修理・補充が必要です。約4日かかり約4万円と言われ、修理工場に1・2年保てばいいと言ったら数時間で4千円でした。

No.3 08/04/23 05:13
お礼

>> 1 基本的にエアコンのガスは抜けません(極々微量なら有り得ますが)。なので、どこかから漏れているのは間違いないのでガス補充の前に修理が必要です。… ありがとうございます。詳しく教えていただき、深く感謝致します。電装屋を探してみます。

No.4 08/04/23 05:15
お礼

>> 2 ずっと乗る車なら、しっかり修理・補充が必要です。約4日かかり約4万円と言われ、修理工場に1・2年保てばいいと言ったら数時間で4千円でした。 ありがとうございます。意外と高いんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧