旦那の後頭部に・・・・

回答7 + お礼6 HIT数 3081 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/05/17 21:43(更新日時)

今、妊娠9ヶ月です。妊娠が判った頃から私の情緒不安定なのもあるんですが、旦那は管理職なので、会社付き合いで飲みに行く事が多く、風俗疑惑があったりで喧嘩が絶えませんでした。それからも幾度となく離婚する、しないの喧嘩の繰り返しでしたが旦那も私に遠慮してかあまり飲みに行く事が少なくなり、6ヶ月を過ぎて安定期に入り私も少し落ち着いてきました。とりあえず喧嘩をしなければ仲良しなんですが・・・ それでなんですが、昨日旦那が散髪に行ってわかったんですが、後頭部に10円玉くらいのハゲがありました‼旦那は私のせいだと言うんです💧 『仕事とかでのストレスよ』っていっても『違う❗お前❗』って言い張ります。私も反省してますが、今でもちょっとした喧嘩で『穏やかに暮らしたい』とか『やすらぎがほしい』とかすぐ言います。 これから先、赤ちゃんが産まれていろんな事が沢山あるのにこんなで上手くやって行けるのか不安です。 旦那は話し合うと必ず逆ギレしてふて寝するので話し合いはできません😢それでいつも大喧嘩になります

すみません。誰かに聞いて欲しくてスレしました。

タグ

No.656182 08/05/16 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/16 17:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大変ですね。
うちも管理職なので付き合いが多く、尚且帰りが遅いので何度か言い合いになりました。
とくに妊娠中は余計敏感になるんですよね。
多分ご主人も付き合いが大変なんでしょう。
行きたくもないのに頭を下げながら接待して、旨い酒も不味くなってしまう。
本当は家に早く帰りたいのに帰れないのがストレスになっているんでしょう。
うちもそうですが、時が解決してくれると思いますよ。
出産が終わってかわいい我が子がいると、また違ってくるかもしれません。
なので可愛い赤ちゃんを産んで、旦那様を家に帰らせちゃいましょう。

No.2 08/05/16 19:23
お礼

>> 1 ありがとうございます!
赤ちゃん産まれて産後鬱にならないかと心配ですが😖
今は無事出産することだけ考えます。

No.3 08/05/16 20:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は今二人目妊娠中で同じく喧嘩が耐えないです 旦那とは交際含めて10年になるのであらゆる喧嘩はしてきましたが 妊娠中の今はめちゃくちゃひどくて… 旦那もこのままじゃ他で安らぎ求めてしまうなと焦ってますが変えられません💧

No.4 08/05/16 21:02
お助け人4 ( 30代 ♂ )

難しいですね。
僕も結婚して二人の子供がいますが、会社のストレスも辛いですが、個人的には家庭のストレスの方が辛いですよ。
僕は妻と同棲から結婚したので、お互いのこと分かっていたのもあったし、妊娠中もたまに軽い言い合いしかありませんでしたが、軽い言い合いでも色々考えますよ。
今は喧嘩もなく、毎日充実してます。
行ってきますとお帰りのキスは子供に笑われますが、幸せな瞬間です。
僕の妻は同棲を始めてから、結婚して、妊娠して、出産しても僕が帰ると笑顔で抱きついてきてくれます。
気持ち悪いって思われるかもしれませんが、その笑顔と駆け寄ってきてくれる姿を見ると仕事の疲れも違います。
妊娠中で辛いかもしれませんが、男は奥さんが笑顔でいてくれると本当に安らぎます。

No.5 08/05/16 23:09
お礼

>> 3 私は今二人目妊娠中で同じく喧嘩が耐えないです 旦那とは交際含めて10年になるのであらゆる喧嘩はしてきましたが 妊娠中の今はめち… 辛いですよね😢
喧嘩なんかしたくないのに・・・。最初のお子さんの時はどうでしたか?赤ちゃん産まれたらまた状況が変わればいいですよね😞
ありがとうございました。

No.6 08/05/16 23:20
お礼

>> 4 難しいですね。 僕も結婚して二人の子供がいますが、会社のストレスも辛いですが、個人的には家庭のストレスの方が辛いですよ。 僕は妻と同棲から結… 男性の意見を聞かせて頂いてちょっとドキッとしてしまいました。私も遠恋→同棲→結婚しました。だから旦那の事はよくわかっているつもりなのですが。なかなか優しくできません😢
でも4番さんが云われる事旦那にも云われました。
明るくできるよう頑張ってみます。ありがとうございました

No.8 08/05/17 13:13
匿名希望 ( 30代 ♀ dqbrc )

うちの主人も、結婚して、私と喧嘩ばかりしてたら、円形脱毛症が幾つか出来てました⤵間違いなく私のせいだ💦と、反省したけれど、なかなか笑顔でいれず、毎日楽しくなかったです。そんな中、妊娠が分かり、嬉しかったのもつかの間、主人と産後、やってけるのか。。とか、産後うつになるかなぁ⤵とか、主人も、私を信頼してなかったから、不安ばかり口にしていました。私も、安定期までは、喧嘩ばかりでしたよ💦だけど、出産したら、出産を成し遂げた自分に、自信がついたし、幸い、主人も尊敬の眼差しで、私を見てくれるようになりました✨そして、主人が子供を可愛がってる姿を見ると、私も頑張ろうって励まされるしとか、子供がいることで、また新たな一面を見れるし、大丈夫ですよ💮今は、想像できないと思いますが、主さんのお子さんが、不安を打ち消す位楽しい生活にしてくれますよ⤴私も、まだまだ笑顔が足りないし、毎日穏やかでいれないから、これから気をつけようと思います💦お互い、暖かい家庭を築きましょうね💮

No.9 08/05/17 13:45
通行人9 ( 30代 ♀ )

旦那様が言ってるんだから 主との不仲でハゲが出来たんだと思います
何故 違うって言えるんですか?
そういう風にいつも自分本位で 旦那さんの気持ちを考えようとしてないのでは ないでしょうか?

No.10 08/05/17 15:23
お礼

>> 8 うちの主人も、結婚して、私と喧嘩ばかりしてたら、円形脱毛症が幾つか出来てました⤵間違いなく私のせいだ💦と、反省したけれど、なかなか笑顔でいれ… そうですね。赤ちゃん産まれていい方に変わればいいなと思っています😄
今日は旦那も休みで🏠にいます。喧嘩しないようにきをつけます。
ありがとうございます

No.11 08/05/17 15:25
お礼

>> 9 旦那様が言ってるんだから 主との不仲でハゲが出来たんだと思います 何故 違うって言えるんですか? そういう風にいつも自分本位で 旦那さんの気… ありがとうございます。
少しづつ努力して行きたいと思います

No.12 08/05/17 15:39
匿名希望12 ( ♀ )

通行人9よ。旦那が言ってるだけであって、実際のとこ分からんじゃん😒喧嘩はどこの夫婦でもあるんじゃねーの❓

No.13 08/05/17 21:43
お礼

>> 12 きっとお互いに原因があるんでしょうね😞

お互いに気を使ってしまってそれはそれでちょっと窮屈な感じもありますが💧
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧