注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

映画(?)、物語のタイトル

回答3 + お礼2 HIT数 758 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
08/05/18 13:03(更新日時)

結構前のことなのでよく覚えていないのですが…

映画か、今でいうアンビリーバボー的な番組でやっていた外国のお話だと思います…

何か、結果からいうと、それは人間の心理?精神の限界を測る実験だったらしいんですが…
先生、博士みたいな感じの人…が行った実験なんですけど、ある人Aとある人Bがいたとします。全く面識のないAとBは違う部屋にいて、お互いの音声のみが行き交える状態でした。先生はAにその実験の説明として、「今からBに電気を流す。最初は弱く、順に強くしていくが、悲鳴が聞こえても、決して電気を止めてはならない。」…的に言います。理由は不明ですが、そういう、Aは反対の許されない状況だったと思います。すみません、ここら辺はすごく曖昧です…。

⬇結論になります…
Bのテストだと思っていたAだったが、実は自分が与えた電気によって苦しむB、それによるAの反応、そういう状況にAがいつまで耐えられるかということをみる実験だった…。最初からBに電気なんてかかっていなかったんです。実験されたのはAのほうだった……という感じです💦

長文失礼しました。
もっと詳しくわかる方いらしたら教えて下さい🙇✨

No.660377 08/05/18 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/05/18 02:02
お礼

>> 1 こんな時間なのにレスしていただいてありがとうございます!

やっぱり実話なんですよね…。
詳しくご存知ありませんか?💦

No.5 08/05/18 13:03
お礼

皆さんレスありがとうございます!!

皆さんのご意見を元に調べてみました。
…ナチスドイツでユダヤ人を600万人を殺したにもかかわらず、「命令に従っただけ」と言い続けたアドルフ・アイヒマンのその名から『アイヒマン実験』という、心理学実験らしいです。
人間は自分に責任のない状態だと、どんなに残酷なことだとわかっていても従ってやってしまう…ということが明らかになり、その実験の結果は酷いものだったそうです。
内容はだいたい皆さんのおっしゃるとおりでした!

実は私も昨晩(今朝??)やっていた『es』という映画の紹介を読んでこの実験のことを思い出したんです。それで気になってスレをつくったわけなのです…。

皆さんのおかげですっきりしました。
ありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧