注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

占いのこと

回答1 + お礼1 HIT数 579 あ+ あ-

通行人
05/12/25 16:45(更新日時)

私は今まで悩みがあると占い師や霊感のある人に頼っていた。 
(30分5000円)で、悩みは解決したのかというとなにひとつ解決しなかったし当たらなかった。
ある本を読んでいたら占い師・霊感のある人の90パーセントはインチキだとかかれていた。そういわれてみればなにひとつ当たらなかったような気がするな。おばあさんが行方不明になって霊能力者にみてもらったら、もう死んでしまったと言われたが1週間後にみつかったり、好きな人のことみてもらったら彼はあなたのこと好きですよと言われたのだが彼は私とはあわないと思っていたらしくうまくいかなかった。
あまりふかく考えずに気休めていどにみてもらうのがいいようですね。

タグ

No.6645 05/12/25 05:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/25 05:39
二人でパパっこ ( 30代 ♀ nBdo )

聞いた話ですが、例えば「あなたのお母さんはなくなっていませんね?」と占師が言うことがあるそうですが、二つの解釈を出来るような言い方なのだそうです。①亡くなってもうこの世にはいない②亡くなってない、つまり生存している。え?まだ生きてますよ、って言われたら占師はもっともらしく②を言って納得させ、あたかも当たったかのように…という風に。主さんの言うとおり気休めならってことかもね。

No.2 05/12/25 16:45
お礼

回答ありがとうございました。いま私は占い師にみてもらうことはないですが、ケータイの占いサイトはたまに利用してます。当たることもありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧