注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

疲れたかな

回答5 + お礼0 HIT数 655 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/06/07 17:41(更新日時)

何にも考える事も面倒でただボーとしてしまう。テレビも見ずに部屋も汚ないまま、片付ける事も面倒でくるしい。

ハタチの頃は良かったな。

仕事もサボってしまい。誰かと関わるだけでもめまいがする

仕事では酷い事を言われ続けていい加減疲れたかな

タグ

No.677974 08/06/06 03:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/06 03:27
通行人1 ( 20代 ♂ )

好きなだけ休めばいいんじゃないですか🐣
ダメだと思って活動したくなったらすればいいし🐣

自分のペースなんて人それぞれだし🐣

一応、メンドーだと思うけど病院で診てもらっては?

No.2 08/06/06 04:05
通行人2 ( 20代 ♂ )

どうしたんよ😒

ま~人生色々あるさ🙋

No.3 08/06/07 16:55
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

わからず屋&理解出来ない人なんですが一言いい
部屋が汚いなら掃除しようちょっとづつでいいから
仕事も行けるなら行きましょ。なに言われても直し事は直して間違っているものは否定して
前に他人から言われたんだけど出来ない無理と思うと出来るものまで出来なくなるぞってね
あとは1日仕事に行けたのなら次も行けて1週間行けたのら1ヶ月いけるらしいから
出来たらがんばって見て下さいね

No.4 08/06/07 17:23
匿名希望4 ( ♀ )

主さんの気持ちすごく分かります。
人間は体力で動いてるんじゃなくて気力で動いてるんだなって思います。
体力があっても気力がなきゃ何も出来ない。
人と関わる事でさえ面倒になってしまいますよね。

No.5 08/06/07 17:41
通行人5 

大丈夫ですか?
ゆっくり眠って疲れをとって、元気が少しでも出てきたらその時歩きだせばいいんですよ。今のあなたはそのままで大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧