吐気と意識が遠のくような感覚に悩まされています。

回答2 + お礼0 HIT数 4656 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/05/29 21:38(更新日時)

突発的に起こる吐気や意識が遠のく様な感覚、ほてり、だるさに悩まされています。

数ヶ月前に何の前ぶれもなく現れ、最初はごく軽いもので意識が遠のくというか、自分が自分でなくなるような感覚だけだったのですが、ここ一ヶ月くらいは吐気が伴い辛いです。
精神的なものが強いようで、またあの吐気がくるんじゃないかと思うと、さっきまで元気だったのに、急に吐気がきます。
実際に吐いたりということはないのですが、仕事場や出先、とくに映画館やバスなど人が多く逃げられないような場所での吐気などが強いです。
今は出かけるのがこわく、仕事以外はなるべく家に居るようにしています。
このまま倒れて死ぬんじゃないだろうかとか吐血するんじゃないか、怖い病気じゃないかと思うと、おかしくなりそうです…。

考えないようにすればいいと言われますが、考えないようにすればするほど、そればかり考えてしまうんです。
病院に行く時間がなく、このまま治ってくれれば…と日々願っていますが、症状は悪化しているようです。
病院にかかるとしたら何科にいけばいいでしょうか?
薬を飲まないと治りませんか?

No.678012 08/05/28 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/29 00:50
匿名希望1 ( ♂ )

心療内科に行ったらどうでしょうか?
多分パニック障害だと思うのですが…

No.2 08/05/29 21:38
匿名希望2 ( ♀ )

同じく心療内科もしくは精神科受診されることをお勧めします。
私も同じ症状で病院に行くのが怖くて二年我慢しましたが、結果解離性障害まで進み更に拒食症併発、病院で診察受けてそのまま気を失って長期入院しました。初めての異変に気付いてから10年‥かかりましたがようやく普通の生活できてるかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧