名誉毀損 侮辱罪 とは

回答6 + お礼4 HIT数 1449 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/07/02 05:27(更新日時)

名誉毀損 侮辱罪 とは?

No.683128 08/07/01 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/01 09:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

公の場でのおとしめる様な言動~かな?

No.2 08/07/01 10:34
お礼

例えばどんな事が当たりますか?

No.3 08/07/01 10:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

公の場で相手の社会的評価を下げることです。

例えば…と言っても例えがたくさんあります💧
企業対企業だったり
男女間であったり
著名人に対してもありますよね?

逆に…主さん側からこういう行為は名誉毀損に当たりますか? みたいな質問の方が皆さん意見を出し易いと思いますが…

No.4 08/07/01 11:32
通行人4 ( ♀ )

個人の名前を出して、
泥棒呼ばわりしたり、
犯罪者扱いの有りもしない事を言いふらすみたいな。
主さん、誰かを訴えたいのですか?

No.5 08/07/01 15:22
通行人5 

名誉毀損は、公然と事実(内容が真実か否かは関係なく)を提示して個人や法人の名誉を社会的に貶める事(言われた本人が名誉を傷つけられたと感じても、社会的名誉が傷つけられた訳で無いなら名誉毀損にはならない)。
ただし、内容が公益性、公共性、真実であると信じる事のできる根拠の3つが揃っている場合、名誉毀損にはならない(例えば犯罪者の犯罪行為を報道したりするのは問題ない)

侮辱罪は事実の提示無しに社会的名誉を毀損した場合に侮辱罪になります。

No.6 08/07/01 19:41
お礼

有難うございます。
訴えたいほど嫌な事を数人の前で言われ、悪い噂を広められています。

No.7 08/07/02 00:06
匿名希望7 

どうしても訴えたいなら弁護士に相談ですね
ただまあ気にしない相手にしないのがいいのかも

No.8 08/07/02 01:28
通行人4 ( ♀ )

相手が数人なら、
裁判はやめたほうがいいかも。お金がかかりますから。
レベルの低い心の貧しい奴らほっとけばいいと思います。
気にしないように。

No.9 08/07/02 05:15
お礼

>> 5 名誉毀損は、公然と事実(内容が真実か否かは関係なく)を提示して個人や法人の名誉を社会的に貶める事(言われた本人が名誉を傷つけられたと感じても… 侮辱罪は事実の提示なしに‥ですね?
わかりました。
では、無関係な当事者ではない人が公に罵倒した場合は侮辱罪に当たる可能性は高いですか?

No.10 08/07/02 05:27
お礼

>> 8 相手が数人なら、 裁判はやめたほうがいいかも。お金がかかりますから。 レベルの低い心の貧しい奴らほっとけばいいと思います。 気にしないように… 私も心の貧しい人達だと思います。しかし、お陰で私家族の平穏な暮らしが害されているのですよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧