自力で食べる方法…なにかありませんか?

回答2 + お礼0 HIT数 814 あ+ あ-

綾菜まま( 20 ♀ mZb3w )
08/06/10 01:28(更新日時)

9ヶ月になる子供がいるのですが離乳食やストローマグなど自分で持つ事を一切しません😢
赤ちゃん用のおせんべいも手づかみしたかと思ったらポイで手に持った食べ物を食べる事を全然しないんです
マグも目の前に置くと必ずテーブルから投げて落とすを繰り返します⤵
大人が口元に持ってきてくれるのを待つ感じです
同じようなお子さんがいらっしゃる方いつから自分で食べたり飲めるようになりましたか?食べてくれるようになる方法などありますか?教えてください

No.684880 08/06/10 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/10 01:17
通行人1 ( ♀ )

⑨ヶ月であれば何かお手本になるDVDを見させたらどうですか?もしくは同じ年代のお子様に見せて貰うとか…ほら~あーゆー風にやるんだよ⤴○○ちゃんも出来るかなぁ?ってね😃

No.2 08/06/10 01:28
匿名希望2 

こんにちは😄 私はひたすら自分で飲む食べるふり、その度、これでもかって位の笑顔で、あーママ飲んじゃお、たべちゃお!あー美味しぃぃ💦 って見せてました。しばらく続けていたらある日突然私からマグひったくってました。赤ちゃんって真似が好き、ママの笑う顔が大好きですよね😄 楽しんで頑張って下さいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧