明細書貰えません⤵

回答1 + お礼0 HIT数 739 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/07/08 00:50(更新日時)

試用期間中でパート代を週払いで貰ってるのですが、明細はなくメモ紙に領収書として名前と印鑑押します。これは違法ですか?確定申告の時どうすれば良いのでしょう?

No.693942 08/07/07 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/08 00:50
通行人1 ( ♂ )

日払い週払いってのはキチンと明細書出さない所多いですよ😃明細ってのは給料の詳細を書くだけですから多分、パートさんの一週間分なんて税金かかる程の額ないだろうし明細使っても書きようないですからね😃あと明細書に法的に拘束力は無いのでメモ用紙に金額書いても市販の明細書使っても雇い主側の自由です。但し確定申告時に、そのメモで税務署に駄目と言われた場合は収入を示す書類、明細等は雇い主側は出す義務ありますから請求すれば良いでしょう。ただ後からは大変なので今のうちに税務署に匿名で電話し収入の確定申告は領収書みたいなのでもいけますか?って聞いてみては?匿名なら主さんて分からない訳だし、そこで対策考えたら?あと俺は確定申告は会社が全てしますから確定申告は小さい額の世界までするのか等、確定申告までは分かりません💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧