注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

鼻すすりされる

回答2 + お礼1 HIT数 5922 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
08/06/21 00:18(更新日時)

自分の周りの人にどこに行ってもいつも鼻をすすられたり、咳払いされたりします。
特に電車や教室など固定空間だとさらにひどくなります。
ワキガなのでしょうか?
それ以外に原因はあるのか?

No.701818 08/06/20 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/20 18:42
通行人1 

気にし過ぎだと思います。
多分主さんは“無意識の意識”が働いているんじゃないかな。

例えば『赤色を見たら悪い事がある』とします。すると別に意識して探している訳ではないし、街中に色なんて溢れているのに目に入ってくる事があります。これは無意識に意識してしまうから起きるんです。

鼻をすする・咳払い なんてどこにでもある日常のありふれた光景です。主さんは自分の匂いを気にするあまり、無意識に意識してしまうから、周りの皆さんがやっている様に思えるんだと思います。

だいたいワキガなら鼻はすすりません。何故なら鼻から息を吸いたくないからです。

No.2 08/06/20 22:38
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
たしかに気にしすぎですが、1日に必ずといっていいほど道の向こうから歩いてきた人にすれ違いざまに鼻すすりを何度もされたり、レジの店員にされたり、自分が参加しているほとんどの授業の教授や友達にされたりして普通のことだと思えなくなってしまいました。
友達も僕の近くにいる時だけ無性に鼻水がでると言っていました。

No.3 08/06/21 00:18
通行人1 

ネットで調べてみたら、主さんの様な方は結構いるみたいです。それでもやっぱり私はワキガではないと思います。自己臭恐怖かな…?

言える事は、臭い匂いなら絶対に鼻はすすりません。臭いからね! でも石鹸とか整髪剤等の匂いなら、嗅ぐ仕草をするかもしれません。もしくは嗅いだ事ないような匂いの時とか。

友人はアレルギーなんじゃないですか? 鼻水が出る程、鼻の粘膜を刺激する匂いなら目にも相当きますよ。だからきっと匂いが原因じゃないですよ。

私は専門家では無いですし、主さんと会った事も無いですから憶測でしか言えません。気になる様なら病院でキチンと診察なさった方がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧