棟上げしますか?

回答4 + お礼4 HIT数 2556 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/07/22 21:53(更新日時)

新築一戸建てを買いました。
もうすぐ棟上げなんですがその日は何かした方がいいのでしょうか?
担当の方は今どきは田舎でない限り何もしない方増えましたよ。と言ってました。
周りに最近家建てた知り合いもいなくて何か情報だけでも知っておきたく相談しました。

No.716501 08/07/20 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/20 23:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは特に何もしないで大工に少しのお金を渡して終わりました

No.2 08/07/20 23:29
通行人2 ( 10代 ♂ )

田舎なんで餅投げやりますね
まあ、お金がかかるからやらなきゃやんないでいいんじゃない
そこそこの風習だろうし

No.3 08/07/21 00:03
お礼

ありがとうございます。
ちなみにいくら包まれましたか?

No.4 08/07/21 00:05
お礼

ありがとうございます。
餅投げという風習があるんですね💦

No.5 08/07/21 00:07
匿名希望5 

やらない人ふえてますよ😃
ご祝儀?お礼?も、大工さんはちゃんと手間賃もらってるんだから本来不要ですし。

棟上げに応援できた大工さんにもお金や品物やお昼渡すとこもあれば、その現場の大工さんだけに渡す人もいます。
お昼ご飯だけも、なんにもなしもあります。
あほな大工はしりませんが、きちんと仕事してる大工さんはそれがあろうとなかろうと何も変わりません

No.6 08/07/21 09:02
お礼

ありがとうございます✨

特にこだわらなくてもいいんですね😃

アホな大工さんにあたったら💦運悪いですね😢

No.7 08/07/21 17:31
通行人7 ( ♀ )

うちは田舎ですが、地鎮祭はやるけど上棟式はしないお宅が増えてるような気がします。昔だったら親戚や隣近所までお呼びして餅やお菓子などまいてみんなにご馳走振る舞ったりしたのでしょうけどね。

No.8 08/07/22 21:53
お礼

ありがとうございます。
田舎の方でもそうなっていってるんですね…それなら無理にしなくても大丈夫そうですね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧