出産時に子供は?

回答6 + お礼1 HIT数 2398 あ+ あ-


2008/06/29 23:36(更新日時)

今妊娠8ヵ月です😊出産時に3歳の子供をどうしたらいいか悩んでます。私の実家は父子家庭だし、義理両親は共働きだし、旦那は入社したばかりなので休めるか微妙だし😥こういう場合は託児所に預けるしかないですよね😥でも託児所って料金が高そうだし、今まで子供をどこかに預けた事ないので心配です。どうしたらいいんだか…

タグ

No.717401 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

託児所かベビーシッターに頼むか…


お金がかかっても
仕方がないと思う

No.2

知り合いが出産した病院は家族泊まり込み可能でしたよ。

No.3

子連れ入院は❓
うちの市内に8つ程ある産科はみんな個室でどこも子連れ入院OKです。私も主人は仕事だし、親は最初からあてにしてなかったので、自分で入院中もみてました。私はその方が心配もないし、楽でした。

No.4

キツい言い方ですが8ヶ月に至るまで考えなかったんですか?
もし不測の事態が起こったらどうするんですか?
先のレスの通りのサービスのある病院もあります。
私は主さんと同じような事情だったので、二人目は助産院で産んでその日のうちに退院、三人目は自宅出産しました。
たまたま助産院があった事、なにより私と子供がそうする事が可能な状態だった事がラッキーでしたが、もしもの時のために子供を預ける所を数ヶ所下見したり、産んだ後の家事育児の準備など、結構手間と時間を使いました。

No.5

お父様はお仕事なされていないのでしょうか?
されていないのならお父様にお願いするか…
託児所か…
子連れ入院か…
認可保育園でも確か産前1ヶ月~産後1ヶ月?ぐらいまで預かってくれます。無認可の託児所より断然安いですよ。

No.6

お礼一括ですみません。いろんな意見ありがとうございます😃いろいろ調べてみたら産前と産後2か月保育園に預ける事ができるみたいです💡なので今回は保育園で預ってもらおうかと思います💡

No.7

保育園に空きがあるのですか❓
私は空きがなくて預けられませんでした💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧