注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

旦那に対して

回答9 + お礼3 HIT数 1369 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/21 18:53(更新日時)

先週の金曜日、旦那に子供の世話、家事を手伝ってくれなくて文句を言ったら『ぅるさぃ』と言われ、土曜日まで帰って来ませんでした。金曜日、帰って来たらしぃけど鍵が絞まってたみたぃ。で、何度も喧嘩して二人とも成長してなぃので昨日、いぃたいことを言いました。そしたら、金曜日、帰って来なかったのは会社で急性胃腸えんで倒れて心配かけたくなかったからっていわれました。原因は極度のストレスと疲労によるもので、私は普段から口が悪くてきつぃことを言うことが多いんです。そのせいで。だから、できることは自分でするから子供の世話は手伝うと約束しました。みなさんはこんなに苦しんでた旦那にひどぃことをした私をどぅ思いますか?また、これからどぅしたらいぃですか?離婚は絶対にしなぃと二人とも思ってます。長くてごめんなさい

タグ

No.74421 06/04/20 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/20 10:33
通行人1 ( ♀ )

『金曜日帰ってきたけど鍵が閉まってた』のに『倒れたがら心配かけたくなくて帰らなかった』って、矛盾してません?(・・)?

No.2 06/04/20 11:18
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ひどいとは思いませんよ!ストレスはお互いあるし…でも離婚しないと言っているなら若いし頑張ってみては?また話し合いなどして(^o^)私は無理で離婚しましたけど(^^;)

No.3 06/04/20 12:24
匿名希望3 

旦那さんは金曜日に家に入れなくて会社で倒れて病院に行ったのですか?

No.4 06/04/20 12:48
匿名希望4 ( ♀ )

1さんと3さんと同じ意見です。体調悪いなら家に帰れないですよね…。疑問に思います。

No.5 06/04/20 12:54
匿名希望5 ( ♀ )

普通 会社で倒れたら家族に連絡するし病院に運ばれたら病院から家族に連絡ありますよ 旦那さんに もう一回 話し合ってみたら どうですか?

No.6 06/04/20 13:01
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も結婚してから旦那に対して毎日きっつい言葉で、あれこれ言うようになってしまいました。子供を産んで特に・・・いつも言った後に後悔します。でも旦那の嫌な所がすぐ目に付いて・・・多分、うちの旦那も相当ストレス溜まってると思います。喧嘩する度にお互いの悪い所など話し合いはしてるんですけどね・・・なかなか。長くなってすいません。

No.7 06/04/21 11:34
お礼

みなさん、ご意見ぁりがとぅござぃます。
旦那は金曜日に会社で倒れて帰ってきたのが深夜でそん時に鍵が絞まって入れなかったみたぃです。   帰れなかった理由はわかるけど、会社からでも病院からでも連絡なぃとぉかしぃですょね?そんなこと思いもしませんでした。
ちなみに、昨日子供がなかなか寝てくれず何もできなぃ時って後片付けとかやってくれてもぃぃじゃんって思いますか?旦那が寝かせれるなら交代しようと思ったけど、全然ダメでパパのこときらぃなんだぁーとかいっていじけたり、ダメならダメでできること少しはしてほしいです。

No.8 06/04/21 13:32
匿名希望4 ( ♀ )

どうしても引っ掛かる点があります。倒れて病院に行った後 自宅に帰って来てる事です。もし、ウチの人なら病院から電話をしてくるだろうし、鍵が閉まってたら又電話してくるから…。旦那さんの考え方で行動は違うだろうけど…。主さんちは今回(家に入れない)みたいな事が良くあるのですか?

お子さんは1人なら旦那さんをあてにしないで頑張るしかないと思います。

少しずつ変わってくれる様 長い目で見て上げるしかないですよね。

長々とスミマセン…。m(_ _)m

No.9 06/04/21 15:47
匿名希望3 

ちょっと思ったんですが、鍵が開かなくてって、旦那さんは鍵を持ち歩かないんですか?例え主さんがずっと家にいるとしても、何か急用で出かける事もあると思うので、鍵は持たせた方が良いですよ。

No.10 06/04/21 16:16
お礼

>> 9 ゥチは二人とも鍵を持ってます。アパートなんですけど、二重ロックってありますょね。私はしてたつもりはないんですがそれではいれなかったみたぃ。
旦那は喧嘩すると電話にでなぃんです。

No.11 06/04/21 17:49
ドナルド ( 30代 ♂ w8Zoc )

そのような男は、適当なことを言って
あなたをなだめようとしているだけだと思います。

甘やかさず、やらせることはきっちりやらせた方がいいです。

男女平等です。
家のことを男が手伝うのは当たり前のことです。
手伝うという表現を使うこと自体が不自然なくらいでしょう。

どんどんやらせるべきです。

No.12 06/04/21 18:53
お礼

>> 11 9さんぁりがとぅござぃます。友達もそぉゅぅのですが、旦那はガミガミ言われるのがぃゃだと言ってたのでぁまり言わないょぅにしようと思ってます。私は苦痛ですが。でも、努力はしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧