中学受験させてあげたいですが😔

回答7 + お礼2 HIT数 1417 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/08/12 07:37(更新日時)

私立中学に行かせようと思い頑張ってきましたが、この間離婚してしまいました😩子供は、知らずまだ勉強頑張っています。このまま行かせようか悩んでいます。親もある程度助けてくれると言っています。子供の為に160万程貯めました。年間授業料や施設維持費など合わせて年間50万程です。その半額くらいは、援助してもらえそうです。皆さんなら子供が頑張ってる姿みたらやはり私立に行かせますか?考えたら塾代は、今でも3万から4万払っています。このまま公立中学に行っても塾は行かせるつもりなので同じくらいの金額かかります。みなさんならどうされますか?真剣悩んでいます😿

No.744983 08/08/11 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/11 17:23
匿名希望1 ( ♀ )

あの…離婚したことをお子さんに言っていないのですか?

No.2 08/08/11 17:27
通行人2 ( ♀ )

お子さんは、離婚したこと知らないんですか…❓😨

No.3 08/08/11 17:53
教員1号 ( 40代 ♂ 5bEFw )

 うちも私立中に行かせています。
 が、費用は予想以上にかかりますよ。
 授業料、施設維持費で50万位とのことですが入学金・制服・靴・カバン・体操服代等が入学時に必要です。
 当初だけで100万近くになるのではないでしょうか?
 電車で通学なら定期代、駅まで自転車なら駐輪場代もかかります。修学旅行の積立金もあるはずです。さらに塾に行くとなるとかなり厳しいです。
 公立中なら授業料、施設維持費、入学金、定期代等が不要になりますが・・。

 どちらに進学しても塾代は必要と思っておいた方がいいかも・・・です。

No.4 08/08/11 19:03
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

公立の中高一貫教育の学校もありますよ。近くにあればいいですね😃

No.5 08/08/11 19:36
お礼

ありがとうございます。子供には離婚は言ってないですよ😫その私立中学は塾行かなくて大丈夫だとのことです。最初に制服、入学金など払うものも50万くらいみたいです😥

No.6 08/08/11 20:55
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

子供が私立小学校に通っています。主さんは都内ですか?
養育費、主さんの仕事で支払い可能なら大丈夫だと思います。
救済制度や特待生制度のある中学もありますよ。

No.7 08/08/11 21:12
匿名希望7 ( ♂ )

①子供は私立に行きたいと思っているか?
②その私立は中高一貫、大学までエスカレーターか?
③だとしても、子供がその大学以外に行きたい場合はどうするか?また、浪人になった場合はどうするか?
④エスカレーターでない場合、大学受験させるか?

それらトータルで考えなきゃだからね。もうちょい詳細を書かないとわからんよ。

No.8 08/08/11 23:47
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

思ってるより、絶対お金すごいかかるよ😨修学旅行とかも、海外になるから、すごいお金かかるよ😒途中で、辞めさすとかならないようにだけ、してあげてね…最近の私立は、私立に行ってても塾行かないといけないみたいだよ…最後まで、責任持ってね

No.9 08/08/12 07:37
お礼

みなさんありがとうございます。一括のお礼で失礼します。都内では、ないですよ😃後大学はないです。中学高校一貫教育で、ただ国公立大学の進学率が凄く高い学校です。ですから、後に国公立大学に入ってくれたらトータルしたら安くなるかもと思っていますが、甘いでしょうか😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧