突然死した我が子・・・

回答9 + お礼5 HIT数 2120 あ+ あ-

匿名希望
06/01/14 18:37(更新日時)

私は去年の三月に生後五ヶ月の息子を突然死で失いました。今はお腹に子供がいますがまた突然死してしまいますか?

タグ

No.7557 06/01/13 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/13 10:05
匿名希望 ( 20代 ♀ )

大丈夫だと思いますが、そんなに不安ならなぜ子づくりを?と疑問に思います。私にも息子がいますが、死んだら悲しくて何も出来なくなると思います。ましてやセックスなど

No.2 06/01/13 10:29
匿名希望 ( 20代 ♀ )

元ジュディマリのユキの子どもさんも突然死されていましたね…
その時だした歌とかサイトみたら本当に悲しくなります。
よくわからないのにごめんなさい(つ∧;)
けど亡くなってしまった子どもさんがお腹の中のお子さんを守ってくれるはずですo(^-^)o
いっぱい愛してあげて下さい

No.3 06/01/13 11:01
お礼

一番の方回答ありがとうございます。私も息子を失って無気力になりました。しかし主人や三歳になる息子のお陰で立ち直りました。たしかに私のやってることは貴方には不思議かもしれないけどもう一度我が子を抱きたかった・・・だから子供を作ろうと思いました。すみません。反論してしまって

No.4 06/01/13 11:04
お礼

二番目の方回答ありがとうございます。私もその歌の詞を見たときは息子のことをおもい泣いてしまいた。お腹の子のことを信じてみようと思います。ありがとうございます

No.5 06/01/13 11:28
こころ ( 20代 ♀ NpYn )

突然死って子供が産まれて1番不安になる事ですよね。私にも今3ヶ月になる子供がいますが、産まれてから今日まで毎日ずっと心配してます。名前の通り突然いなくなってしまってほんとにツラい思いをしたんだろうなと胸が痛みました。でも頑張って現実を見つめる事ができてからのおなかの子…もう1度カラダを変えて産まれてきてくれるように感じますね(^-^)!たくさん愛してあげて下さい!

No.6 06/01/13 14:15
匿名希望 ( ♀ )

辛いときにご家族の支えがあって素晴らしいじゃないですか! 自信持ってお産にのぞんで下さいo(^-^)o その子もきっと見守ってくれてますよ

No.7 06/01/13 15:41
通行人 ( 20代 ♀ )

亡くなったぉ子さんの為にも ご主人と3歳の息子さんと これから産まれてくるぉ子さんと笑顔で幸せに過ごして下さぃ!!亡くなったぉ子さんだって ぁなたの笑顔が大好きだったと思ぃます☆ 健康で元気な子が産まれますょ~に(≧~≦)

No.8 06/01/13 16:26
お礼

三番目の方回答ありがとうございます。息子はきっと形を変えて生まれ変わったんですかね。お子さんを大事にしてあげてください。ありがとうございます

No.9 06/01/13 16:28
お礼

家族の支えのお陰で私は立ち直れました。本当に家族には感謝してます

No.10 06/01/13 16:29
お礼

四番目の方回答ありがとうございます。家族の支えのお陰で私は立ち直れました。本当に家族には感謝してます

No.11 06/01/13 18:32
匿名希望 

今回の赤ちゃんは元気に育ってくれると良いですね!知り合いで主さんと同じ経験を2回続けてした人がいます。厳しい言い方だけど、1番の方が言うように不安なら作らない…が良いと思います。知り合いは2回目は立ち直れず精神的に崩れてしまい病院通いです。

No.12 06/01/13 22:16
hiroくんラブ ( 20代 ♀ Gafo )

ゎたしには、もぅすぐ②歳になる子供が居ますが、ゎたしも、子供が生まれたばかりの時は、突然死を心配しました。家の子は、うつ伏せで寝かしたら良く寝たんですが、突然死ってうつ伏せで寝かしたら起こりやすいんですょね(>_<)だから、不安で夜中に何度も目が覚めちゃって、子供が息をしているか?確かめてました…。でも、きっと大丈夫ですょ(^-^)主さんのお子さんが無事生まれてご家族で幸せになるょぅ、願っております(^-^)出産大変ですが、がんばってくださいねp(^^)q

No.13 06/01/14 10:32
匿名希望 ( 30代 ♂ )

自分も 今は3才になる娘を育てています。SIDSだったんですね。避けようがないですよね。悔やまれるでしょうが、次に生まれて来る子の為に頑張って。
また素敵な子育て体験してください。

No.14 06/01/14 18:37
秋季 ( 20代 ♀ 8EVn )

心配なお気持ち、辛いお気持ち、とても伝わります。私のお友達の子も、二番目の子がSIDSでした。私も悲しかった…。でも、上の子と下の子は元気に育ってますよ。心配はママのお身体にも良くないと思います。どうぞ、気持ちをゆったりもって、ご自分の身体と赤ちゃんの身体、大事になさって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧