注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

先生の好み

回答6 + お礼2 HIT数 871 あ+ あ-

通行人( 16 ♂ )
06/04/22 11:21(更新日時)

先生は真面目で頑張ってる生徒か不真面目でダラダラとしている生徒のどちらが好きなのですか?

タグ

No.75711 06/04/21 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/21 00:42
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

先生だからではなく、誰でもだと思いますが、真面目に頑張ってる方が応援したくなるものです。かといってだらだらしているから嫌いというわけではないですよ。

No.2 06/04/21 00:55
匿名希望2 ( ♀ )

一概にどちらとも言えないと思うよ
真面目でも人に対して優しい心を持っていなければ良いとは言えないし、不真面目でダラダラ生活を送っていても、優しい心を持っていれば、それを認められる事だってあるよ。
もし、先生に好かれたくて、どちらと言っているのなら、どちらでもないと思う…好かれる人は大抵“素直で明るい人”でしょ

No.3 06/04/21 12:34
通行人3 

先生というより、人の好みなんてわからないと思いますよ。答えにならなくて悪いけど。 尊敬している先生がいるんですか? いるなら、先生と生徒の枠を越えない接し方をしてみては? 勝手な想像でごめんね。

No.4 06/04/21 20:41
悩める人4 ( 10代 ♀ )

私も今かなり大好きな若い先生がいます(●^-^●)その先生に敬語で話すか友達みたいに話して気を引くか迷ってます★

No.5 06/04/21 20:58
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

もし先生とちょっと違ぅ仲良しになりたぃなら絶対に友達みたぃな雰囲気のがぃぃと思ぅ★まぁそぅとゎ限らなぃケドね。特に若ぃ先生なら尚更だと思ぅょぉ↑↑ぁたしゎ先生とタメ語だしそっちのが仲良くなれる♪
主さんゎその先生とどぉなりたぃの(?_?)

No.6 06/04/21 23:19
お礼

皆さんありがとうございます。

僕は、先生の事が大好きだし、尊敬もしています。

ただ、その先生は、50代の先生で気難しい所もあります。
その先生とは、今までタメで話してたけど、最近これでいいのか?と不安です

No.7 06/04/22 02:27
匿名希望2 ( ♀ )

先生が何も注意しないのなら大丈夫だと思うけど、年齢的にも不安になるよね、でもタメ口で話せる関係なら、それとなく聞いてみれば?たぶん先生は、そのように思ってくれる、あなたの心使いを喜んでくれると思うよ。

No.8 06/04/22 11:21
お礼

タメ口って良い関係なんですか?

こっちの学校は殆どの生徒は先生にタメ口で話してるよ
因みに定時制

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧