傷付けずに遠ざけたい…

回答4 + お礼2 HIT数 1434 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/08/18 00:57(更新日時)

いわゆる同人イベントで5年前に知り合った友達がいます。
今では同人活動も辞めているためプライベートの付き合いのみです。
はじめはそんなに嫌いじゃなかったのに付き合いが長くなるほど彼女の発言や行動についていけなくなってきました。
(たとえば好きなキャラが一緒で盛り上がり話始めると「でもそのゲームやったことないです」とか言われたり、同じアーティストが好きで意気投合したのにカラオケに行ったら全くそのアーティストの歌を知らなかったりメンバーの名前知らなかったり…と虚言癖が…)
嘘をついてまで私と同じものを「好き」という彼女がよくわかりません。
自意識過剰かも知れませんが「私に気に入られたいのか❓」とか思ってしまいます…。

それで遊ぶのがすごく億劫になり断る回数が増えました。
その子を知ってる友達も「あの子と2人で遊ぶのはキツいね…💧」と同情されます。

なるべく彼女を傷つけず距離を置きたいのですが…💦

タグ

No.757280 08/08/17 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/17 17:14
通行人1 ( ♂ )

ちゃんと言ってあげたほうがいいのでは?
傷つけずに遠ざけるとはかなり残酷ですね。
分からせて遠ざけるほうがその人の今後の人生のためだと思います。

No.2 08/08/17 20:58
お礼

御意見有難う御座いますm(_ _)m

そうですよね…言ってあげるほうがその子のためですよね💦
なんとなくこのまま疎遠になってくれないかなぁ とか甘い考えだったんですが このままでは自分もキツいだけなんでまずはやんわり言ってみようかと思います😣

それでも現状打破できなければハッキリ言ってみます。

No.3 08/08/17 21:18
通行人3 

ちゃんと言ってあげると、変わるかも。何も言わずに遠ざけるのは酷い。

No.4 08/08/17 22:41
お礼

御意見有難う御座います。

何も言わずに遠ざかるのは酷いですよね💦結局傷付けないように黙って遠ざけても 自分が向こうの立場だったらやっぱり傷付きます…

その子が本当は良い子なのはわかっているのでとりあえず今思ってることを伝えてみます😣
それで仲違いしたらその時はその時かな…。

No.5 08/08/18 00:16
通行人5 ( 30代 ♀ )

もうお答えは出ているようですが、私ならという一意見です。

虚言癖っぽいところもあるようですし、想像ではかなり重たそうなご友人…。
私なら、フェイドアウトします。
この先、もう付き合う気ないんですよね?
もし今後も友達付き合いするなら、やんわり嘘をつかれるとイヤなことを伝えますが。

離れるときに何かいざこざを起こして、逆切れされて粘着されたら恐いですから……

冷たいようですが。

No.6 08/08/18 00:57
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

あなたと仲良くなりたかったんでは?
少し無理してでもあなたに合わせてくれたって事はそれだけあなたに好かれたかったのかもしれないですよ。
誰だって人に合わせたりはしたくないですもん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧