注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

蚊に刺される(-_-#)

回答3 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

孝太( 23 ♂ r4ho )
06/07/07 07:46(更新日時)

寝てる間に5ヵ所以上は蚊に刺されます。どこから入ってきたのか…ベランダからかな。6階でも入ってくるのか…酷い時は10ヵ所刺されてたり(-_-#)かゆくて目が覚めます。電気つけたら見当たらないし。蚊を撃退するグッズって色々売ってるじゃないですか。何が一番いいですか?

タグ

No.76481 06/07/07 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/07 06:16
通行人1 

まず根本的な質問ですけど…
窓を開けて寝るのですか…?
窓閉めていれば蚊は入ってこないと思いますが…

No.2 06/07/07 06:27
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

6階でも蚊は出没します。お隣りさんとかで 家庭菜園してたり ガーデニングをしてる所があると 発生してもおかしくありませんし 意外と多いのはエレベーターで一緒に上がってくるかですよ。あと 蚊よけで一番いいのは 蚊取り線香なんですよ。匂いと煙と熱によってだそうです。でも蚊取り線香は服ににおいがつくし臭いから(その臭さがいいのですが…) 蚊取りマットを使ってみて下さい。また今は玄関先に置く虫除けもありますよ。窓は網戸にしてますか?してないなら開けるなら網戸にして下さい

No.3 06/07/07 07:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちは3階ですが、ベープマットと子供と私には虫除けの液体スプレーを塗って寝ています。
私は蚊に刺されやすい体質で娘や夫が刺されてないのに私だけ5ヵ所以上刺されている事はしょっちゅうです(ToT)
刺されると私は腫れ上がり病院へ行かなきゃいけないので必ず寝る前と外出は蚊対策をしてます(-o-;)
蚊は3~4階より上には気圧の関係で行かないとは聞いた事がありますが、2さんがおっしゃっていた様にエレベーターや水や草のある場所には自然と寄ってきます。
頑張って下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧