料理の上達方法💦

回答6 + お礼6 HIT数 1195 あ+ あ-

たま( 22 ♀ hKGqc )
08/08/25 07:56(更新日時)

料理上手になるにはどうしたら良いでしょうか❓💦やはり、場数を踏まなきゃ上手くならないですか❓

No.770663 08/08/24 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/24 14:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

簡単な裏技的なレシピや、使う品目数の少ないレシピを中心に家にある物で作る事を心がけると上達しますよ。

あと「モバれぴ」ってサイトは必須。知らないなら一度見てみて下さい。
知らないと損しますよ😄

ちなみに私のこだわりは、調味料は良い物を!とマーブルコートのフライパンは高い物!の二点です。

No.2 08/08/24 14:31
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私なんて6年頑張ってますが 上達しません😂

No.3 08/08/24 14:49
通行人3 ( ♀ )

失敗したからと諦めないで同じ物を何度も何度も繰り返し作るうちに段々コツを掴めるようになりますよ😊便利だと市販のめんつゆや、すき焼きのタレとか使用する事もあるかと思いますが上手になりたいと思うのでしたら、調味しながらご自分で作る事をお勧めします。まず基本的な料理を勉強されたら良いですね。アレンジは後からついてきますよ😉

No.4 08/08/24 15:22
匿名希望4 

ここで、おいしい~~料理の作り方を聞いてみたら?

No.5 08/08/24 17:18
通行人5 ( ♂ )

どういう風に上手くないの?
味付け?
焼き・炒め・揚げなどのテクニック?

味付けはレシピ本などの通り作れば大崩れは無いですよね。
テクニックは要領を覚えないとなかなか…ですね。
☝重要なのは🔥火に振り回されないこと。
火を使っているのは人間の方なのに‥「😫あぁ~焦げちゃうよぉ~」って、いつの間にか火に使われて…調理中に冷蔵庫から調味料すら出す余裕が無くなっている方がいますよね。
焦げるなぁ~と思えば弱火にすれば済むのに、その余裕が無いんですよね。
🔥火は使うもので使われるものではありません…😊忘れないでね。

No.6 08/08/24 17:30
通行人6 ( ♀ )

3年頑張れるなら料理好きなんでしょうね❗
好きなら必ず上手くなりますよ❗

本で勉強するのもいいし、TVだと尚感じが掴めるからマメにチェックするといいですよ。最近NHKで「きょうの料理ビギナーズ」ってのやってますが、あれいいですよ。テキストも売ってる)

あとは美味しいものを食べることも大事です。こんなお料理あったんだーとか、こんな組み合わせや味付けは初めてだーとか、これどーやって作ってんの?とか…感激するような美味しい物を食べると、私も作りたい💪とやたらモチベーション上がります。目指す味は舌が覚えてるんだから試行錯誤してもたどり着けるものですよ。

私も料理大好きなんです。でも独身の頃は何も出来なかったし興味もなかった💧
結婚してから勉強して、どうやら形になって来ました。今じゃ、料理人を目指せばよかったなと思うくらい好きです。

No.7 08/08/25 07:37
お礼

>> 1 簡単な裏技的なレシピや、使う品目数の少ないレシピを中心に家にある物で作る事を心がけると上達しますよ。 あと「モバれぴ」ってサイトは必須。知… レスありがとうございます🙇

なるほど‼残り物料理苦手なので、色々工夫してみようと思います😚
モバれぴは、初めて知りました💦
早速お気に入り登録してきました✌☺

No.8 08/08/25 07:39
お礼

>> 2 私なんて6年頑張ってますが 上達しません😂 レスありがとうございます🙇

料理上達と、年数は関係無いんですね😭

No.9 08/08/25 07:42
お礼

>> 3 失敗したからと諦めないで同じ物を何度も何度も繰り返し作るうちに段々コツを掴めるようになりますよ😊便利だと市販のめんつゆや、すき焼きのタレとか… レスありがとうございます🙇

失敗した料理は、二度と作ってませんでした💦
それも悪かったんですねorz

基本的なものとは、たとえば何でしょうか❓
カレーとかですか❓❓

No.10 08/08/25 07:44
お礼

>> 4 ここで、おいしい~~料理の作り方を聞いてみたら? レスありがとうございます🙇

またスレ立てる時は、そうしてみます💦

No.11 08/08/25 07:51
お礼

>> 5 どういう風に上手くないの? 味付け? 焼き・炒め・揚げなどのテクニック? 味付けはレシピ本などの通り作れば大崩れは無いですよね。 … レスありがとうございます🙇

味付けがいつも同じようになってしまうんです💦
単調な味というか…飽きる味なんです😠
レパートリーも少ないし💦
あと、焦がしちゃったり😠

火加減ついつい強火にする癖があります⤵

No.12 08/08/25 07:56
お礼

>> 6 3年頑張れるなら料理好きなんでしょうね❗ 好きなら必ず上手くなりますよ❗ 本で勉強するのもいいし、TVだと尚感じが掴めるからマメにチェック… レスありがとうございます🙇

作るのは好きな方です☺
ただ、最近はあまりに単調な料理しか出来ないので、楽しくありません⤵
正直、最近はレパートリーを増やす努力を怠っていたと思います😠

これを気に、料理本を買って勉強しようと思います‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧