ママ友達とのランチ

回答4 + お礼4 HIT数 1281 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/09/18 19:06(更新日時)

6ヶ月の赤ちゃんがいます。産婦人科で知り合ったママ友達がいて、私と年齢も近く、赤ちゃんの誕生日も近く、家も近所だったので退院後も仲良くさせて頂いています。
よくランチに誘われたり、お土産を頂いたりします。家には上に11歳と8歳の子供がいて、学校のお母さん同士のお付き合いもあり、上の子供達の学費や習い事等もあるので、お金もそんなに使えないし、疲れてしまうので、頻繁に出掛けられません。
大体週に1、2回誘われて予定が…と断ったりして月に1、2度しか会えません。彼女は初めての赤ちゃんです。彼女は気さくで明るい、いい方なので仲良くして行きたいのですが、毎回断っていたらいい気持ちしませんよね?皆さんだったらどう断りますか?
また、お土産や赤ちゃん用品(お祝いで頂いて、沢山あるから、と)を頂く事が多々あるのですが、何をお返ししたらいいと思いますか?家は休みも、旦那が子供達と映画に行ったり、子供達が友達と遊びに行ったりするだけで、お土産を買う様な場所には行かないしわざわざ菓子折りを渡すのも変かな、と思い…
皆さんはどうしますか?

長文すみません。お礼は遅くなるかもしれませんが、ご容赦下さいm(__)m

No.774332 08/09/18 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/18 14:51
通行人1 ( ♀ )

きっと主さんが良い方で育児の先輩でもあるし、初めて出来たママ友達だし近所だし…ということで仲良くしたいんでしょうね。

でも確かに週2回は多いかな💧お金もだけど、学校行事だのなんだの、上の子の用事ってかなりありますもんね。お友達にはそれは分からないはずだから、ちゃんと言って断る分には気を悪くすることはないと思います。
ただ、頂きものをしたらやはり、すぐにではなくてもお返しするのはお付き合い上、大切かなと思います。ご近所なんだし、別にわざわざ高価なものや菓子折りを返さなくても、スーパー行ったついでに、季節のフルーツや新発売のお菓子や自分が食べて美味しかった食品なんかでもいいのでは?

私も近所にママ友達沢山いるからもらったりあげたりはしょっちゅうです。お煎餅一つでも、「こないだ食べたらこれ凄く美味しかったの。きっと貴女も好きかなぁと思って…良かったら食べてみてー」なんて頂くと嬉しいものですよ。要は気持ち。付き合ってると相手の嗜好も分かってくるから、私も、「あ、これはあの人好きそうだな」と思えば差し上げますよ。

まぁ気楽に…。

No.2 08/09/18 15:11
匿名希望2 

小学生の行事やお金もかかって時間がないので月1ぐらいしか会えなくてごめんなさいと言えばいいのでは?正直に言ったら相手もわかると思います。今度会う時に何かお菓子でも持って行ったらいいですよ

No.3 08/09/18 15:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

赤ちゃん本舗に段ボールに入ったオムツパック売っていたから、紙オムツとかどうかな⁉

持って行くとき荷物になるけど、喜ばれるって聞きました。

No.4 08/09/18 17:15
通行人4 ( ♀ )

わざわざ買って行くのは返って気を使わせてしまうようなら、今度家に遊びに来て下さいって行って何か手作りのおやつなどでおもてなしをしてあげたらよいかと思いますよ。それとなく「上の子の学校行事で時間がなかなか作れないので少しの時間でもよかったら遊びに来て下さいね」って感じで話せばよいかなと思います。
改まってお返ししてたらお互いキリがないかなと思います。ご近所さんなら尚更かなと思います。

No.5 08/09/18 18:39
お礼

1さん、レスありがとうございますm(__)m
そうですよね。
私も上の子供達のお母さん友達とは、気軽に「今週はお金厳しいから無理」とか「何か疲れてるから来週ランチしよう」と言えるし、何か頂いたら、子供が遊びに行く時にお菓子を持たせたりしているんですが、彼女には、余ってるからと、値段も結構な物を頂いてしまうのでどうしたら良いか悩んでしまいました💦
まだお付き合いも短いし、遠慮もあり…
これからを考えて、きちんとお話してみます😄
お礼は、何か美味しそうなお菓子を見つけたら渡してみる事にしますね。
ありがとうございます😄

No.6 08/09/18 18:50
お礼

匿名2さん、レスありがとうございますm(__)m
一応、学校行事がある時や習い事など、話しているんですが、メールで「来週はいつ空いてます?」と来るので、来週は忙しくて、と返すと「じゃ、その翌週は…」と言った感じで、断り断り、やっと月に1、2となってしまうのです💧
相手は不快に感じていませんかね??
お礼は、次回にでも美味しそうなお菓子を見つけて渡してみます😄
ありがとうございます😄

No.7 08/09/18 18:56
お礼

匿名3さん、レスありがとうございますm(__)m
彼女と会うのは外なので、オムツ段ボールはちょっと厳しいです💦
まだ、「この前はありがとう!お礼に使って!」とオムツを段ボールで渡せる仲でもなく微妙なので、悩んでいます💦
アイデア頂いたのに、否定した様な形になってしまいごめんなさいm(__)m

No.8 08/09/18 19:06
お礼

通行人4さん、レスありがとうございますm(__)m
スレには書かなかったのですが、上の子供に酷い動物アレルギーがあり、彼女がペットを飼っている為、お互い家には行き来していないんです(彼女も理解してくれています)
行き来があれば、4さんが仰る様なおもてなしや、手土産と言う形でお礼も出来るのですが…💦
何か美味しそうなお菓子を見つけて渡したら、堅苦しくはないでしょうか?菓子折りまではいかない様な…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧