中古住宅購入について

回答6 + お礼5 HIT数 1505 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/10/08 12:49(更新日時)

中古住宅購入を考えています。築年数はハッキリわからないんですが、20年~30年は経っていると思います。立地的には主人の会社が近く歩いて行ける距離。買い物する所なども近くて歩いて行ける距離。幼稚園や小学校も割りと近いので、立地的には凄くいい場所なんです。家の状態はリフォーム済でオール電化、間取りも気に入ってます。金額が一千万弱なんですが、リフォーム済でも築年数が結構経ってるし高いでしょうか?

No.796038 08/10/07 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/07 14:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

それだけで高いか安いかと言われてもわかりませんよ😅
同じマンションの方や周辺の相場を知る方に話しを聞かないことには‥

No.2 08/10/07 17:06
匿名希望2 ( ♀ )

中古住宅はほとんど土地の値段ですから、坪いくらかを調べて、計算されてみたらいいかと思います😉
地盤や家を調べるプロの方もいらっしゃいますので、強度等見て貰った方がいいかもしれません。
室内リフォーム済みでも、柱が一本足りない…とか、困りますもんね😠

No.3 08/10/07 19:08
お礼

1さん、2さん、レスありがとうございます!
1さん、そうですよね。これだけじゃ実際安いのか高いのかわからないですよね。ありがとうございます!
2さん、中古住宅はほとんど土地だけと考えた方がいいんですね。家を見てくれるプロの方って、どうゆう所に頼めばいいのでしょうか?大工さんって事でしょうか?

No.4 08/10/07 19:29
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

リフォームの内容も例えば瓦替えや外装・内装・水回り全てしているのか、一部なのか…専門家に聞いた方がいいですね⤴

No.5 08/10/08 08:39
お礼

4さん、レスありがとうございます!やっぱり高い買い物なので専門家に聞くのが一番よさそうですね!ありがとうございます

No.6 08/10/08 09:49
匿名希望6 ( ♂ )

主さんが比較的地震の多い地域にお住まいなら、阪神大震災以前(平成7年より前)の物件は阪神大震災があった後の耐震基準が厳しくなった時期の建物より明らかに基準が緩いと思いますので慎重になった方がいいいですよ。

リフォームと言っても普通見えない所の構造的な補強までは、めったにしないでしょうから。

もちろん費用は必要でしょうが設計士とかに見て貰うのもいいかも知れません。

No.7 08/10/08 10:37
通行人7 ( 40代 ♂ )

内装だけでなく基礎もしっかり見ましょう。建て売りなら基礎の幅が12センチぐらいです。15センチなら👌です。あと割れがないかですね。中古住宅・賢い選択かも!私も10年前に中古住宅購入しました。新築買って、せっせとローン払うより、中古住宅購入してローンを早く終わらせて、あとは老後の貯金をする。そっちの方がいいですよ、私は後2年で完済です。主さんもいろんな人に聞いて、賢い買い物をして下さい。

No.8 08/10/08 11:03
お礼

6さん、レスありがとうございます!
私の住んでる所は地震はほぼないと思います!
やはりプロの方に見て頂くのがよさそうですね!

No.9 08/10/08 11:08
お礼

7さん、レスありがとうございます!基礎などもしっかり調べてみます!
あと2年で完済だなんて素晴らしいですね!
私もいい中古住宅を買えたら嬉しいです。しっかり調べてみたいと思います!

No.10 08/10/08 11:57
匿名希望10 ( ♀ )

うちは新興住宅街に20年前に 建て売り購入しました

現在 中古🏠売り出す方々が多々居ますが 事情は様々で 隣近所が変わり者など…


換気扇の煙りが🏠に入ってくるなど…

互いに建て売りなので 間取りは決まってる事なので仕方ないのに…

まだまだ 書き込み仕切れないですけど…


聞いてみた方が良いですよ😄仲介役は 体裁の良い事しか言いませんから 少し離れたご近所で聞いてみたらいかがですか⁉


本音が見えるかも

No.11 08/10/08 12:49
お礼

10さん、ありがとうございます!買ってから隣が変な人だった なんてなったら嫌でも引っ越せないし、最初の情報収集は必要ですね。やっぱり不動産は悪いことは教えてくれないんですかね。慎重に考えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧