マンションVS一戸建!

回答26 + お礼4 HIT数 4393 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/11/05 12:39(更新日時)

家を買おうと考えているのですが、マンションと一戸建で迷っています。通勤は車通勤が出来なくて電車通勤です。駅近いとマンションになるけど、マンションは管理費+駐車場代が住んでいる間ずっと払わないといけないし、一戸建ては地域の繋がりやセキュリティが心配で…。皆さんご意見下さい。

No.801904 08/11/04 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/04 00:14
通行人1 ( ♀ )

マンションでも地域大事にしてるとこはありますよ。
住んでみないとわからないですけどね。
主さんの重要視してるとこがどこかによると思います。
私はズボラなんで管理会社が全てしてくれるマンションにしましたが、何でも自分で出来る兄は戸建てで庭の手入れも庭師か?てぐらい完璧にしてます。

No.2 08/11/04 01:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

やっぱり庭は良いですよ~✨朝から庭に出るのはベランダと違う気持ち良さがありますね🎵あと注文設計だと好きなように間取り出来るし。騒音もそんなに気にしなくて良いし。ただ何かと維持費はかかるかな…浄化槽とかも毎年高いし。

No.3 08/11/04 01:15
通行人3 ( ♀ )

私はマンション希望でしたが、主人が断固一戸建て派で…結果、私が折れました😩
主人は万が一大地震が来たら、土地だけでも残るからとの一点張りで…
マンションは一生管理費など余計な出費があるなど言われ…
一戸建て…まあ自分の好きに何でも出来るから今は良しとします😁

No.4 08/11/04 01:27
匿名希望4 ( ♂ )

私も絶対に一戸建て派ですね。
ちなみに3番さんの旦那さんの言ってる事は私も強く同意ですね。
後々、リフォームする時はマンションだと好きなように出来ないし万が一、売却する時は二束三文しかなりませんから。

No.5 08/11/04 04:43
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

金額的にいったら
絶対一戸建てのがいいです。
マンションは維持費修繕費管理費駐車料金をずっと払い続けることによって一戸建て以上の金額になります。

一戸建てよりもマンションはお隣が接近してるためにうるさいなど人との折りあいがつかないときなど本当に逃げ場がありませんよ。

マンションでもセキュリティーがしっかりしてるとこはマンション単位で当番で掃除したり地域の繋がりを絶つことは難しいと思いますよ。

No.6 08/11/04 04:45
匿名希望6 ( ♀ )

一生の買い物ですが、今後家族形態が変わるので、その時の優先順位でステップアップしてゆくのも手ですよ。
まだお若いので、今は便利の良い駅近くのマンションを買い、将来戸建てに住み替えるのです。
因みに金融危機と少子化で不動産業頭打ちマンション余りの傾向にありますから、暫く値段を見て下さい。買うなら、アパートの家賃払うと同じ金額負担程度で無理なローンを組まない、売りやすい駅近くの物件がお勧めです。暫く景気悪いですから、どんな業種も厳しいです。ボーナス減給、物価上昇、子供出産など考慮して、貯蓄(頭金)の準備を充分にして無理の無いローンで。

No.7 08/11/04 07:40
お礼

ご意見ありがとうございます。地震があったらマンションは終わりですね😢私の実家が戸建で、泥棒が入った事が2回あるので、セキュリティがしっかりしているマンションに憧れます。今、賃貸マンションに住んでいるのですが、実家と違って冬が暖かいです。後、金額を計算すると30年以上住むのであれば断然戸建の方が安いですね。難しい選択です😫家を購入にあたって何か決め手になった事ってありますか?

No.8 08/11/04 08:03
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

やっぱり財産価値になるのは、家と土地だと思います。マンションだと、自分の土地としての価値はないじゃないですか。年数経ってくると後から入居する人は、自分が買った時より安い金額で購入できたり、売る時は売値が叩かれちゃうし…………
年をとった時、一戸建の方が「自分の家」を実感できるそうですよ。子供が嫁いでも、大人数で帰って来れる広さっていいじゃないですか。何年か毎に、外装を自分で手入れしなきゃいけないけど、隣近所が遠いとかの環境によっては、将来的に敷地を広げていく事も有効ですしね。

No.9 08/11/04 11:53
お礼

そうですね。一生の買い物ですよね。長い目でみないといけませんね。少し通勤には困りますが、戸建を検討します。ご意見ありがとうございました。

No.10 08/11/04 12:54
通行人10 

最近マンション買いましたが、やっぱり一戸建のが良かったと、今更ながら思いましたよ。

No.11 08/11/04 13:11
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も旦那も実家が、一戸建て🏠なので、そのせいか⁉
マンションという考えは、①回も頭に浮かびませんでした💦

一戸建て建築中の為、分譲マンションを賃貸で借り、現在、仮住まい中ですが💧
①年だけとはいえ、苦痛でたまりません😢

No.12 08/11/04 14:57
お礼

そうなんですね😢やはり一戸建てですね。現在マンションにすんでいますが、確かに上階の音が気になる事はありますね。駅から離れる事だけが残念です😢駅近の一戸建ては金銭的に厳しいので😢😢

No.13 08/11/04 15:08
匿名希望13 ( 20代 ♂ )

やっぱ一軒家ですね。土地も自分の財産ならなおベスト。100%自分の財産は大きいですよ!

No.14 08/11/04 15:33
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

最近中古マンションを購入しました。子供が来年入学などで3月までにと探してて、もちろん私達も一戸建て派でしたが…どうしても今欲しいんですが、金銭的に今住んでる場所で広い家は無理、今の貯金じゃ諸費用も足りない💧など現実を考えて今住んでる近所で自分らの払える範囲で築浅の物件が見つかったため購入を決意しました。6さんみたいな考えです。もちろん家賃と同じ金額でローン組みました☺一戸建てでもうちの近所は土地が狭いため、隣りとくっついてるので、トイレの横が隣家の台所の換気扇で臭いが入ってきたり、静かにしてと苦情もきたり…なので、うちも一戸建てなら🚗で40分くらい離れた隣の市を考えてたので💧金銭面とやはり便利さを考慮しました✨マンションも新築より中古の方がいいって(値段が落ちてるので)不動産の人にも言われましたよ😊いろんな所見に行っていろいろ考えて下さい☺

No.15 08/11/04 15:57
通行人3 ( ♀ )

再です。
マンションなら都内に買えましたが、主人が駅まで徒歩で通える(深夜早朝の出勤がある為)という条件だったので、駅1つずらして買いました。
慌てず、ゆっくり探せば掘り出し物件見付かるかもしれませんよ😊因みにうちは2年探しました💦

No.16 08/11/04 18:14
お礼

詳しい回答ありがとうございます。後30年は電車通勤なので駅近中古マンションがベストなのかなぁ。一戸建ても諦めきれない…。中古マンションが格安ならとりあえずマンションでもいいかなと思えてきました。一生の買い物なので本当に悩みます。

No.17 08/11/04 18:31
匿名希望17 

税金のことかわっていますよね?
🏠をたてたら。
旦那さんの収入などで銀行から融資されるかわかりませんよ。よく調べてからの方がよいと思いますが、 住宅ローン払えなくて困っている人いますよ。

No.18 08/11/04 18:41
悩める人18 

いろんな意見ありますね。その全てが正解と思います。どこに重点をおくか…。
私は一戸建てですが、その理由については、嫁さんの希望に合わせただけです。家に居る時間は圧倒的に嫁さんが多く、私は寝るだけですから、何でも良かったのです。主も主と子供優先というのも、考えて良いと思いますよ。それから、駐車場についてですが、駅から離れると車二台必要になりがちです。私のところは結局二台必要になり、一台借りました。駅近くなら必要なかったと思いますので、案外費用はかかります。

No.19 08/11/04 20:41
通行人19 ( 30代 ♀ )

40後半の私の友人いわく…夢の一戸建てだったけど毎年の固定資産税にローン…外壁や内装の維持費…子供が小さいうちは一戸建ての方がいいけど中学生や高校生になったら静かに生活できるし…大学生やら社会人になったらほとんどうちにもいない。旦那と一緒で寝に帰るだけ😱今となっては近所付き合いもたるいしマンション住まいの方がお金も生活も気楽だったわ⤵という話を聞きました。勿論隣近所の関係もありますが…マンションのが老後まで考えると便利なような⤵私も今賃貸なのでマイホーム考えてますが…私は中古マンションを検討しています😃今はリフォームして受け渡しだし綺麗なもんですよ❤

No.20 08/11/04 20:51
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

うちは一戸建てですが自治会もなければ近所付き合いも適当なので、かなり楽です。
まぁ、でも金銭面でも一戸建てのほうが得かと思いますが、セキュリティはマンションでも完璧にするのは不可能で、光彩や指紋認証でなければすぐに侵入されますよ。

No.21 08/11/04 20:59
通行人21 ( 20代 ♀ )

マンション派です。
一戸建を購入しました。
何もないときは戸建が良いですが不幸があると自宅で通夜、告別式をやる家には手伝いに行かなければならず、共働きの我家には不向きで5年で売却しました。
今はマンション住まいです。
自治会の集まりや敷地内清掃、雪かきは全て管理人と管理会社がやってくれるのでわずらわしさがなく快適です。
修繕積立金も納得いく使われ方で管理費等は見合っていると思います。

No.22 08/11/04 21:11
匿名希望22 ( ♀ )

私は子供の時はずっと一戸建てに住んでいましたけど、一戸建てでも木造だったし普通の薄いガラスの窓だし、外で犬とか人が騒いでいる音や隣近所の家の音がまる聞こえでした。田舎じゃない限り、一戸建てといえど隣との距離って数メートルもなかったりするし。それに普通の造りの二階建ての一戸建てなんて一階と二階の音がありえないくらいすごく響くし、兄弟や母の家事やってる音とか生活音がうるさくて勉強に集中できなかった。
どうせ一戸建てなら鉄筋コンクリートとか二重構造の窓とかがいいかな。それはマンションに住んでみて思いましたね。マンションは窓も厚いし、コンクリートで覆われているからか台風の音や周りの音が聞こえなくなった。

No.23 08/11/04 23:27
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

中古マンション購入しました🎵私の住んでる地域はマンションが建ちすぎて需要がなくなり、かなり安値で中古マンションが売られているので、かなり安くて築年浅い綺麗な物件を掘り出し物で見つけ、なおかつ値切り倒し、購入しました✨すごく綺麗な4LDKで今までの賃貸の家賃より、ローンのが安いです😃💦(管理費・修繕費・駐車場・固定資産税まで入れて😲)でも…お金に余裕があるなら、断然一軒家…かな➰お金があと1000万あれば、絶対一軒家買ってますね💦マンションは売ることはできないですね。二束三文です。残債だけがどっしり残るでしょうね💦将来、私達夫婦が死んで、子供達に譲渡するときは、ボロボロでいらないと言われるかも💦
良いこともあります💡共働きの家は特に✨家の管理が楽チンです🎵掃除とか、戸締まりとか、共有部分は全て管理会社任せだし➰ズボラな私にはいいかも😉でもやっぱり一軒家欲しい…💨

No.24 08/11/04 23:49
匿名希望24 ( ♀ )

致命的なのはマンションって角部屋じゃない限り窓って一カ所しか付けられないですよね。

風呂場も外に面してなきゃ換気扇のみ…。

昼間でも部屋暗い。

建築業の旦那が言ってました。
私は実家も戸建てなので新居も戸建てです。


隣接していないので子供や他の音に気を使わなくていいし、人とそれなりに交流していたいから。
近所と交流ないと、何かあったとき助け合えませんからね。

No.25 08/11/05 00:01
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

どちらも良いところと悪いところはあると思います。

うちは、旦那も私も戸建てなので、結婚して5LDKのマンションを買いました。

うちのマンションは部屋も明るいし、騒音も全くなし!
子供が3人できましたが、子育てするには戸建ての様に上下がないぶん、生活はしやすいです。

隣近所もみんな仲がよくて、管理会社の方も
「色んな面でこんなに良いマンションはあまりないですね」と言ってました😊

子供もたくさんいるので賑やかで楽しいので、私は買って正解でした😊

No.26 08/11/05 01:42
通行人26 ( 20代 ♂ )

先日マンションを購入しました。
確かに戸建てもマンションも一長一短はありますね。だいたい3000万クラスが平均でしょうが、木造の戸建ては耐用年数、いわゆる原価焼却期間が約25年、マンションは約50年ほどだそうです。お子さんなど今後のプランにもよりますが、所有感は間違なく戸建てですが、木造はすき間風などがどうしてもあるのと冬は1階は寒いです…逆にマンションは壁が厚いのと密閉率が高いからフローリングで床暖房が標準で付いていなくても足元の冷たさはほとんど無いです。
セキュリティや管理に関しては毎月の固定費用が無いぶん自分でやらなきゃならない戸建てか、費用対効果のマンションかは共働きかどうかで無駄か助かるか別れますね。
戸建てもマンションもどれだけ防犯をやっても空き巣に入られる時は入られますから。
売ることを前提でお財布に余裕があるならば戸建てでしょうか。

ただ、将来歳をとって階段の上り降りはかなり辛いと聞いたのでワンフロアのマンションもよいかと思います。私の親はそんなことを考えて、いちばん贅沢な平屋の戸建てを頑張って建てたらしいです。

No.27 08/11/05 03:22
匿名希望27 ( ♀ )

戸建ても建て売りなら駅近でありますよ。
しかもセコム付きで防犯レベルも高い家もあります。
少し駅からは離れますが戸建ての大規模集合住宅の分譲などはいかがでしょう。
専用バスが出てたり、学校は近いし、公園もたくさんあったり、環境的にはいいものが多いです。ハウスメーカーの十年保証などもあるし(マンションにもあるかもですが💧)
うちは、都内だと戸建て無理なんで郊外の大規模分譲戸建て見て歩いてます。

No.28 08/11/05 12:01
通行人28 ( ♀ )

他スレ読んでません。

私は以前マンション販売の仕事に就いていました。ですので、あえてマンションはやめた方がいいと言いたいです。


理由は色々ありますが、資産価値が一戸建てと比べ落ちるという事。ここで書けるのは残念ながらこのくらいです。

マンション販売に携わる人たちがここの会社のマンションは買うなと言われている会社が何社かありますが、それもここで書くとちょっと問題ですし…

あえてマンションを購入するなら、駅から徒歩10分以内に限定して下さい。

No.29 08/11/05 12:09
通行人28 ( ♀ )

再レスです。

マンションなら中古マンションで充分です。中古マンションも検討してみては?

No.30 08/11/05 12:39
匿名希望30 ( ♀ )

不動産販売業で働く友人たちの話を総合した結果、貧乏な私は新築マンションは買いません。新築というだけで○割増しだそうです。ま、住居に限らず何でもそうですが。建材も何が使われてるかは???。お金があったら戸建てかな~。ツウな人は古家つき(建て替え可)の土地を安く買い取り壊し新しい家を建てる人もいるようです。あとは昔の公団など基礎のしっかりしたマンションをリフォーム前に安く買い、その分お金かけて自分好みにリノベーションする人もいるそうです。いずれにしろ勉強しなきゃですが😥現実な話、私が買えるのは中古マンションです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧