人生の格言

回答6 + お礼0 HIT数 1799 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/10/20 08:06(更新日時)

不倫とか、どう考えたって無下に扱われてるのに繋がりたがったり、明らかにまわりからは批判されるであろう事柄を受け入れられるようになりました。というか、それはその人にとってすごく大切な事で譲れないものを批判する権利は私にはないと思います。
私は私の基準ですべて考えてきたような気がします。 だから 考えられない事態を 必要以上に怖がったり、ふつうと言う言葉をよく使ってました。
理解できたのも、今、一生平凡で幸せに行きていくだろうというどっからきたのかわからない信念が揺らいでいるからです 自分でもぞっとするような 感情を感じてから、その人たちの気持ちが分かります。まわりから批判され ひとりになっても それを続けていこうとする、私より遥かに大人なんだと思います。

人生、何が起こるか分からない まだ 悪い事態を知らない私。
もし でっかい壁にぶち当たってしまい、立ち直れなかったらどういきていけばいいんですか?
また 何が起こるか分からない人生をどうゆう心持ちで生きていけば良いんですか

No.820713 08/10/20 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/20 01:27
匿名希望1 

人は一人では生きてない。自分の事だけなら不倫も有り。勝手に自信を無くすのも有り。だけど、子供の無邪気さを奪ってはいけない。大人になるって子供を大事にする事だと思う。自分の子供だけじゃなく。
不倫を分かって欲しいのは間違い。離婚を理解してあげる事が大事。

要するに、ケジメをつけなきゃ絶対駄目。不倫を黙認出来るのならそれでいい。ただし、その権利が有るのは配偶者と子供だけ。
とにかく不倫当事者は、被害妄想はやめるべき。それが嫌ならケジメを。
と思います。

No.2 08/10/20 02:58
通行人2 ( ♂ )

様々な格言にも倒れてもまた起きあがる事こそが大切だと言うような言葉があります
倒れる事、壁にぶつかる事を恐れ怖がる必要はないんです
倒れたらまたゆっくり起き上がり、壁をゆっくり乗り越えれば良いんです

立ち直れないかどうかは生きてみなきゃわからない



と、思いますが…主さんの不倫についての言葉は一切理解出来ません

No.3 08/10/20 03:29
通行人3 ( 30代 ♀ )

格言じゃあないけど私は最近、昔のお笑いとかのDVDなんか観てゲラゲラ大笑いしています。
今の人達は小難しいことばかり言ってすぐ怒るので疲れるだろーなーと不憫になります。
♪笑う門には幸せがぁ来る~♪
ドリフターズが歌ってませんでしたっけ?
どうせ生きるなら笑って過ごしていきたいですね。

No.4 08/10/20 05:07
匿名希望4 

文章から何を言わんとしてるか趣旨が理解できませんが、仮に不倫を肯定されているとするならばで書かせて頂きますと、私自身は自分は不倫を肯定は出来ません。
単純に読んで字の如くです。
しかし、アナタ自身がそれで納得しているならば、それでいいのでは?
ただ自分の信念に対して正直に生きると言っても、自分の欲望に突き動かされて欲望に振り回されてるだけにしか見えません。決して綺麗な恋愛には見えません。
欲情が熱してる時には何を言っても馬の耳に念仏で意味は無いし無駄だと私自身は思ってます。
不倫をしても、結果的に壁にぶち当たろうが問題が起きようがそれは自分で作ってる問題だから自分で責任とるのは当然だし、人や運命や環境や物事など他者に責任転換はできない筈です。欲望が暴走すればどうなるか、結果は出てのお楽しみですね。後悔するか、結果を素直に受け入れられるかは自分次第だと思います。

No.5 08/10/20 07:57
お助け人5 

不倫で思い出すのは、妻子ある男性と交際していた女性が、別れることになり、相手の家に押し掛け、石油を頭からかぶって「熱いーあついーあついー」と叫びながら死んだ事件。また、不倫相手の家に放火して二人の小学生の子供を殺害した事件。不倫女性のスポーツウーマンがいきなり車で相手の家に押し掛け応対した奥さんをライフル銃で一撃で撃ち殺し、立ち去って自殺。男だけ生き残った事件。不倫はエゴのぶつかり合いです。主は不倫を美化しています。

No.6 08/10/20 08:06
匿名希望6 

話の内容が支離滅裂です。というかこじつけですか。
鍵穴に合わない鍵をさしこんでも扉は開きませんよ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧