挙式のヘアメイクリハーサル

回答10 + お礼0 HIT数 1400 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
08/11/20 10:20(更新日時)

来月挙式します。
そこで質問なのですが、花嫁の「ヘアメイクリハーサル」というのは必ずした方が良いでしょうか?
ドレスの最終チェックに行った時に担当の方が「ほとんどの方がヘアメイクリハーサルをされてから当日を迎えられますよ」と言ってました。
もし仮にヘアメイクリハーサルを行うとしたら関東で行うんですが、挙式は沖縄なのでヘアメイクの担当が違うみたいなんです。
彼女は「担当が違うならしても意味ないよね。だからやらなくて良いや」って言ってました。
このヘアメイクリハーサルというのをしないで当日を迎えられた方いますか?
自分の理想通りのヘアメイクになったでしょうか?
式まであと1ヶ月を切ってしまい時間がないので、色々意見頂けたら嬉しいです。

タグ

No.826915 08/11/19 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/19 10:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

正直、ヘアメイクのリハはした方がいいと思います。
私の場合は、ヘア担当の方が一生懸命私の思い通りの髪型を短時間で全部してくれようと、色々試行錯誤していました。
例えば私の場合ですが、挙式では髪をアップにするんですが、披露宴の最後のカラードレスではちょっと手の込んだみつあみをしたいと言いました。そしたら、最初の髪型をアップにする時点からみつあみを髪の中に隠すように作っていました。じゃないと、お色直しの間の時間では無理だからです。でも、長時間みつあみを丸めてしまい込んでいたから、いざおろした時にみつあみがあっちこっち変な方向に向いてメイクさんが焦っていたのを覚えてます😥
お色直し等、分単位で急いでやらなきゃいけませんので、リハをしておかないと当日に時間的に無理だから違う髪型…なんて花嫁さんにとって思い通りの式にならないかもしれません😠

No.2 08/11/19 10:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

当日変なのされるよりいいですよ。
写真やビデオでも残して希望伝えたら全然違いますよ。

No.3 08/11/19 11:40
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私はリハーサルしませんでした😌
リハーサル、当日共に担当は同じ方でしたが1万円以上かかると言われしませんでした😅そこではリハーサルする花嫁さんは少ないとも言われました💦
そのぶん、当日のドレスの写真と雑誌で時間をかけて打ち合わせしていただけましたよ✨当日は思っていた以上にしていただいて感激でした🍀

一生に一度のことですから、お二人が納得のいくようにされたらいいと思いますが…気になったのは、主さん達の場合リハーサルと当日の方が違うんですよね⤵
それならば、私はしない方がいいのではと思いました❗リハーサルですごく素敵に仕上げてもらったのに、当日「リハーサルの時と違う」なんて事になったらリハーサルの意味なくなっちゃいますもん😣💦

No.4 08/11/19 11:50
♂ママ ( 20代 ♀ s4d9w )

リハーサルしました☆彡ヘアメイクの2つのバージョンをしてもらって、確か2万4千円でした(^o^)ゞ出費はかなり痛いですが本番前にしっかり確認出来て良かったです(*^ー^*)私は確か式の2週間前くらいにしました。

No.5 08/11/19 12:07
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もしましたよ😃

逆にしない事があると聞いてビックリしました😥

ヘアメイクのリハーサルって他の方々が言われてるように、当日に困らないようにするためのものですよね…いざやってみてイメージとは違うとかありますし…メイクの仕方や髪型の作り方など当日違う方が担当されるなら、カルテみたいな感じで作って当日の担当の方に渡して下さいますよ。

後で違うとなっても、文句(言わないにしても内心で)言えないですよね…⤵

No.6 08/11/19 12:22
通行人6 ( 20代 ♀ )

したほうがいいです👌担当の人が違うならデジカメとかで撮って当日見せたらいいと思います👌
ヘアは前髪の流し方ひとつで雰囲気かわったりするので、自分に合う髪型かどうかしっかり見極めるためにも私はして良かったです😊

No.7 08/11/19 13:12
匿名希望7 ( ♀ )

私はしませんでしたよ。
その場で話し合いながら、気に入る髪型&メイクにしてくれました。アイメイクなんかは3回位やり直し、ヘアも当日持ち込んだヘッドフラワーを可愛く使ってやってくれました。

No.8 08/11/20 08:47
通行人8 ( 30代 ♀ )

私はリハしませんでしたが、思い通りのヘアメイクになりましたよ?😊
自分なりに具体的にイメージして行って、担当さんに説明すれば、向こうはプロなので大体は思い通りになると思いますけど😉
それに、リハーサルって結構お金かかりますよ?😁私たちは料理重視だったので、できるだけ無駄な出費を料理にまわしました☝

No.9 08/11/20 09:02
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

した方がいいですょ😃ドレスによりけり 頭につける飾りにもよりますが 私は うのちゃんの新作ドレスを着た時に メイクさんも 初めてのドレスだし それに ついてる 羽とかあって リハの時に やりましたが 当日まで メイクさんが おっきい羽を どこにつけるか 考えてくれていて 当日 位置 ずらしました😃
人によって 飾りも 合う位置 合わない位置ありますから やった方が 確実✨です
一生の事なので 悩むならば やっておいて まず 損は ないかと 私は 思いますよ

No.10 08/11/20 10:20
お助け人10 ( ♀ )

私は色々あって髪がないので

カツラを付けました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧