フォローアップミルクから牛乳へ切替

回答2 + お礼1 HIT数 2713 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/10/31 22:50(更新日時)

子持ちの皆様、教えて下さい😊

私には今一歳になる娘がいます。
一ヶ月程前からそろそろ牛乳をと思い、フォローアップミルクに牛乳を混ぜて与えています。

一回の量は200ml(牛乳120mlにフォロミ80ml)です。

そこで質問なのですが皆さんのお子様はいつ頃から牛乳だけになりましたか?
もうそろそろ牛乳だけにしても大丈夫でしょうか。
それと、牛乳はあげる前に温めた方がいいですか?
今は一応温めてからフォロミと混ぜていますが、温めずに与えても大丈夫なのでしょうか?

ちなみに牛乳は低脂肪乳をあげています。
離乳食も好き嫌いなくよく食べてくれます😊

経験者の皆様のご意見どうか宜しくおねがいします✨

No.840720 08/10/31 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/31 20:25
┌|∵|┘ ( 30代 ♀ eO8Qw )

離乳食をしっかり食べるのであれば、牛乳だけでも平気だと思います😃
冷蔵庫に入っている牛乳は冷たいので、一肌程度にレンジで温めてあげてましたよ🎵
私は低脂肪ではなく、普通の牛乳をあげてました⤴

No.2 08/10/31 21:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃
うちの子は体重が12㌔あって💦
それが気になって一応低脂肪乳にしています。

プクプクしてて可愛いと思うし検診でも何も言われていないので普通の牛乳でも大丈夫でしょうか 😊❓

No.3 08/10/31 22:50
┌|∵|┘ ( 30代 ♀ eO8Qw )

うちの子もプクプクでしたよ😁
でも、ハイハイが始まり歩き出したらスリムになりました🎵
今、小1の娘と年中の息子ですが普通の体型です‼
赤ちゃんはプクプクが可愛いですよ💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧