壊れそう…

回答7 + お礼5 HIT数 984 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
09/01/04 19:04(更新日時)

最近もうどうでもいいやと思うことがありすぎます💦
家族も仲良いし、仕事もパートの身だけど安定してきたし、人間関係も大丈夫。本気で好きになった彼もいるで、充実してる環境だとは思うんですが…最近母が入院してたので私が炊事以外の家事をやって仕事にいき残業もやってきて、体の弱い自分にムチをうってやってきました💦
ですが最近、変なことを考えるようになりました💧このまま体壊れてもいいやとか彼のこともマイナス思考ばかりです💦
仕事は、パートなのに社員がやるような仕事を任され残業も社員と同じ…付き合って2ヶ月になる同じ職場の彼も最近なんかそっけない態度…
今日はなんも考えてないのに、涙がでてきてしまいます😢
私はどうしたらいいですか❓
体が壊れる前に、心が壊れてしまいそうです💦

No.849216 09/01/02 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/02 12:53
匿名希望1 ( ♀ )

疲れが溜まってきたのではないですか?今まではお母さんがしていた家事を、主さんがする事になり…それを、やってる人はいっぱい居ますよ。お母さんが早く退院出来るて良いですね。主さんも焦らずに体に気をつけて下さい。

No.2 09/01/02 14:54
通行人2 

寒い中 風邪なんかひかれない様にして下さいね😃
疲れが出るとこじれたりし易いし 体が弱いなら尚更と思います
お母さん 良くなられたですか?
家事 もし他に家族の方いらっしゃれば 何でもいいから手伝って貰える様お願いしてみてはどうでしょうか
主さんが壊れたりする事は お母さんも望んでないし
誰かに手伝って貰えるのなら 伝えてみるのも一つの方向と思います

彼には あんまり迷惑かけられない なんて思う事も あるか知れないけど
仕事とか悩み事 一緒に聞いてくれるかも知れないし 別に そういう関係ならいいです👻

パートという事なら 上司の人に事情を伝えれば 残業減って来る様に出来るか知れないですね
守るべきもののために 仕事してんだから、その辺は断固として伝えるべきと思うし、一時的にでも管理とか自分の抜ける穴とか 別にそれは会社の仕事だから気にしなくていい
と思います

No.3 09/01/03 19:10
お礼

>> 1 疲れが溜まってきたのではないですか?今まではお母さんがしていた家事を、主さんがする事になり…それを、やってる人はいっぱい居ますよ。お母さんが… レスありがとうございます🙇

今回のことで世の中の仕事と家事を両立してるお母様方を尊敬しました。
お母さんはもう退院しました😃が安静にしてないといけないらしく、家事はまだ私がやっています。

No.4 09/01/03 19:19
お礼

>> 2 寒い中 風邪なんかひかれない様にして下さいね😃 疲れが出るとこじれたりし易いし 体が弱いなら尚更と思います お母さん 良くなられたですか? … レスありがとうございます🙇

家事はお母さんも手伝ってはくれます。ので楽にはなりました😢

彼はなんでも言えるんですが…私は男性が怖く、男性がちょっとでも怒ったり、ため息つかれたり、イライラしていたりするとダメなんです💦多分小さい頃に父がお酒で暴れてたりしてたのが原因だと思うんですが…
なので彼でさえも最近怖くなってしまい、今までは甘えたりして癒してもらってたんですが最近は顔色伺ってしまい甘えるのも減ってきました💦

No.5 09/01/03 21:37
通行人2 

うーん😥
大人しい方なんですね

うーん😥

彼が一体どんな人なんだか分からないけど

彼にそれとなく 話しかけてみたらどうでしょうか😥
「最近 手が荒れちゃってさー💦」とか
疲れ気味の事に何となく気付いて貰えたら
「何かあったん?」言われたら
ちょっと…言ってみればいい…のかな😥
彼が忙しかったり大変な人だったらあんま負担かけるのもどうかと思うし
でも主さんも大変な時だし
でも顔色伺ってても何も変わらんし それよりは何か話してみた方がいいんかな…別の話題の方がいいのかも…

解決なってないですけど…😥

とりあえず 何か話しかけてみてはどうでしょうか😥
女性の友達にも 何か言ってみたらどうでしょうか

No.6 09/01/03 21:47
通行人2 

すみません💦
それがすごい怖かったり あんまりマイナス思考がぐるぐるする様だったら、早めにお医者さん行った方がいいと思います。

No.7 09/01/03 22:01
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私より年下なのに家事手伝ってるなんてすごいです😊✨

私なんて何も出来ない😣🔥

尊敬します😃💖

No.8 09/01/03 22:06
通行人2 

再々すみません…
メールの方が いいかもと思いました

No.9 09/01/03 23:50
お礼

>> 7 私より年下なのに家事手伝ってるなんてすごいです😊✨ 私なんて何も出来ない😣🔥 尊敬します😃💖 レスありがとうございます🙇
家事してるといえるぐらいのことしてないですよ💦
私もきちんとやってる方々尊敬します😊

No.10 09/01/04 00:08
お礼

>> 8 再々すみません… メールの方が いいかもと思いました 何度もレスありがとうございます😭
彼は母が入院してたのも知ってるし、私が体弱いのも知ってるので体の心配はしてくれてました😢

話せば聞いてくれるかもしれないですが…彼とは同じ職場なんですが、この間私が年明けの仕事嫌だなぁとずっと言ってました💦そしたら「じゃあくんなよ」と…笑って冗談っぽくていうのでなく、真顔で…その言葉やちょっと前に言われた言葉が、今頭の中をグルグル回っていて余計に怖く感じて会いたくても会えないし、メールもできないしって感じなんです💦
今こんな感じで、彼との関係も自分の体も追いつめられてます😱
病院行った方がいいんですかね💦

No.11 09/01/04 09:42
通行人2 

度々すみません
うーん😥
状況からすると 彼も何となく機嫌損ねるかも知れないね😥
基本的に仕事は みんなヤダし
彼からすると どんだけ俺に甘えてくんだよみたいな😥いいけどみたいな感じ…なのかな 彼も時々 助けて欲しかったり 甘えたりしたい所があるのかも知れないし 分からない

素直に こないだの事 これまでの事 ずっと悩んでいた
ごめんなさいって 謝れば
とりあえず許してくれたり…しないだろうかと思います
…分からないです😥 ただ、グルグル回ってても仕方ないかも とは思います

主さんは苦労されてる身
お母さんも一生懸命主さんを守って来られたし
今 主さんも守ってあげてる
誰かを守る人間的ふところ 許容量というか
年とってもそれは なかなか難しい事だけど

彼との事や 家事の事も
人生経験豊かな年上のお姉さん が近くに居れば
悩み事相談してみたりできるね
現実世界で居たら 時々一緒にお茶🍵飲んだりできるのがいいと思うし
何よりお母さん元気になって来たら
お母さんにも色んな事 教えて貰って行けるし

このサイトでも相談できるし 色んな意見聞けるし
長々すみません

No.12 09/01/04 19:04
お礼

>> 11 何度もありがとうございます😭

私もしつこく言ったのも悪いかなと思います💦でも言い方がキツすぎるような…私が間違ってたんですかね😣
お姉ちゃんはいるんですが、話は聞いてくれますが家事は全く手伝ってくれません💦


このサイト、本当にいいですよね!
いつも助けてもらってます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧