注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

結婚後 養子に入ることの不安

回答5 + お礼4 HIT数 3134 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/01/07 07:24(更新日時)

養子のことで知人等で何かご存知の方 相談にのって下さい😥

結婚して一年がたとうとしています。旦那は三男で仕事の関係もあるので実家ではなく隣の県で暮らしています。

何度か旦那の実家へ帰り義母ともいい関係を築けてきて少し安心した所ですが…

義母の実家には後継ぎがいないためそこへ養子に入らないか という話があるのです。

まだ祖母の考えだけのようですが その話に旦那は 「俺は別に構わないよ」と返事し 義母は私が2度姓が変わるからどう思うかな と言っていたそうです。

やっと慣れてきたのに母が変わること
子どもの名前も名字と合うように考えたこと
そして名字がまた変わることでこれからの人生がどうなるのか
などを思うとなんだかやり切れない思いです💦

でもお墓を守ってほしい気持ちも分かります😣
先のことだし確定でもないから考えても仕方ないと思うのですが最近このことで頭がいっぱいなので投稿しました。

知人等で何かご存知の方 何でも結構なのでコメント頂きたいです。

長文ですみません。よろしくお願いします🐧

タグ

No.855274 09/01/06 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/06 00:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

質問ですが、義理母は一人っ子でしょうか?

No.2 09/01/06 02:03
匿名希望2 

養子には行かず、墓守りだけって事はできないんですか?
将来子どもさんには負担になるかと思いますが…仕方ないと思います。

私は2人姉妹で2人共嫁に行けと言われてますが、今の家と母の実家(一応母には兄がいます)の墓守りが確定しています。
跡継ぎがいないですし、養子とかする気もなく両家とも途絶えさせる方向で話が進んでます。

こういうやり方もありだと思います。

No.3 09/01/06 06:58
通行人3 ( ♀ )

2さんのおっしゃるように、養子に入る以外の道はないですか?
うちも姉妹で、結婚して実家は絶家になりますが、お墓の事などは色々話合ってますよ。今時跡取りがいないから養子っていう方が珍しいと思います。
姉妹で、養子なんかとってなくてもちゃんと両親やお墓は見ますから。友人とこも3姉妹ですが、誰も婿なんか取ってませんよ。
結婚=養子に入るではないですが、主さんの場合は、お義母さんのご実家の“養子”になるんですよね?💦ある意味、結婚よりも覚悟がいりそうかなと思いました💧

No.4 09/01/06 07:23
匿名希望4 

養子にならなくてもお墓は守ること出来ますよね。 ちょっと養子は止めた方が良いですよ

No.5 09/01/06 09:28
お礼

>> 1 質問ですが、義理母は一人っ子でしょうか? 義理母の下に 妹 弟で3兄弟です。
弟さんは結婚されて実家にいるのですが子どもがいないのです。
そこへ養子はどうかという話です。説明不足ですみません。

No.6 09/01/06 09:38
お礼

>> 2 養子には行かず、墓守りだけって事はできないんですか? 将来子どもさんには負担になるかと思いますが…仕方ないと思います。 私は2人姉妹で2人… ありがとうございます。実は私も3姉妹なので実家の墓も気になっており(まだ私しか結婚してないのですが) そういう方法もあるんだと参考になりました。

次にまた話がでたとき墓だけ守る方向で進めていきたいです。

ありがとうございます。

No.7 09/01/06 09:45
お礼

>> 3 2さんのおっしゃるように、養子に入る以外の道はないですか? うちも姉妹で、結婚して実家は絶家になりますが、お墓の事などは色々話合ってますよ。… ありがとうございます。
義理母の実家の養子なんてやっぱり覚悟いりますよね💦不安なのは当たり前なんだと分かり少し安心しました。
最近は養子が少ないんですね。

墓だけ見るか とりあえず養子は入らない方向で話ていきます。
ありがとうございます。

No.8 09/01/06 09:47
お礼

>> 4 養子にならなくてもお墓は守ること出来ますよね。 ちょっと養子は止めた方が良いですよ ありがとうございます。養子って想像しづらいけど大変ですよね。
墓だけ守るってことで話を進めていきたいです。

No.9 09/01/07 07:24
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

嫌なら、はっきり断るべきです🙅
中途はんぱにしていたら、向こうも宛てにしちゃいますよ😥

また、叔父さんや祖母もどんな人かわからないのに、同居等の事もありますから、
辞めといた方がいい気がします💦

ご自分の実家も気になるなら、墓守りだけ…といってしまうより
断られた方がよいのでは😱⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧