もう嫌だ

回答2 + お礼3 HIT数 981 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/12/12 23:37(更新日時)

仕事が辞めたくてしょうがないです。もう疲れました。理由があって、今年4月に実家へ戻ってきて今年6月から今の職場で働いています。辞めたい理由は、私の課は役職者と折り合いが悪いため、入社当時の先輩方が今週で全員退職します。よって、リーダーは昨年入社した業界初心者。構成員は私、私と一緒に入社した方、新卒社員、先月入社した中途採用者の5名(全員経験ほぼなし)です。他部署からの援助はないうえ、先輩方の引き継ぎは口頭のうえ前年度資料は汚くて読めたものではありません。(送付、取引に関する資料はなぜか破棄されている。走り書きのメモは汚すぎて読めない。資料が古すぎる。)よって、残業が多く休みもとれないところです。また、田舎なせいかどんな小さなミスでも『誰がこのミスをおかしたのか』ということを追求します。(窓のクモの巣が取り除かれてないのは誰のせいか。など)また自分のミスは棚にあげて弱い人を責めます。精神疾患で辞めた職員がこの半年で2名。他部署を合わせるともっとかも。書き上げればまだまだ嫌なことが出てきます。・・・もう嫌。もう疲れた。愚痴ってすみません。読んでくれた人有難うございます。

No.857322 08/12/10 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/10 23:50
匿名希望1 

とーっても分かります💡私も田舎に帰って来てJ?に就職しました。最初は何か問題が起きると、あー田舎だから💢とか向こう(都会)だったら💢なんて少し見下した感じでいました…案の定そんなお高い奴はボッコボッコでした月日はたちxF0💨かれこれ15年私もすっかり田舎者(^^;)この小さい世界(田舎)で上手く行かない事は向こうに戻ってもきっとダメ💦上手く行かないと私なりに悟った今日この頃です(*^_^*)主さんも、その世界(会社)の6人の仲間をスターティングメンバーだと思って✋分担し頼りながら、目の前の事を一つ一つこなして行けば知らず知らず💡主さんの働きやすい職場になっていくかもね(^-^)今が踏ん張り所だね👣力を入れ過ぎず😄頑張って下さい☀長々とスミマセンm(_ _)m

No.2 08/12/11 23:36
お礼

私の暗い投稿にレスしてくださり有難うございます。私は、まさに今この田舎を見下しています。さして都会から戻ってきたわけでもなく、また自分の地元なのに、見下しています。もともと人を見下す性格を持っていますので、周りの人達はさぞかし疲れることと思います。レスに書いてくださっていたように、ココでだめなら何処へ行ってもだめだと、私も思います。だからこそ、より一層自分が嫌いになって、何もかも嫌になってしまうのです。疲れました。。。今、頑張ればこの先は明るいでしょうか?私、何故か仕事中にポカミスばかりしています。私は一生懸命やっているのに。。。前の職場ではこんなことなかったのにな。。。また比べちゃった。未練断ち切らないと前へ進めないですね。すみませんでした。

No.3 08/12/12 00:17
匿名希望3 ( ♂ )

部の成績が悪いのも上司のせい、ミスが起こるのも上司のせい、上司の能力がないからです。だからなんでも全て悪いことは上司のせいにみんなでしましょう。陰口ではなくおおやけに、上司の指示がなかったから前もって指示して下さいと大きな声でみんなで言いましょう。

No.5 08/12/12 23:37
お礼

3さんレス有難うございます。気持ちが伝わっていないようで残念でした。お互い成長しましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧