注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

スローモーション

回答5 + お礼2 HIT数 872 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
09/01/11 09:55(更新日時)

元々マイペースでかなりののんびり屋で、何をさせても人より時間がかかります😥

その上不器用で要領がよくないし、なのに妙に几帳面だったりするので、仕事が遅く、やたらと時間がかかったりするのが悩みです。
自分自信はできる限り急いでテキパキテキパキやってるつもりなのに…なぜか遅い😢追い付かない😭
慌てて急ぎまくるとミス乱発するし😩


同じような人いませんか❓
仕事の早い人とは何が決定的に違うんだろう…どうしてもわからない😭

だれかなんでもいいので教えてください。
こんな自分イヤだ、いつかバリバリのスピードワーカーになってやる!

No.860252 09/01/09 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/09 21:27
通行人1 

主は血液型はA?

No.2 09/01/10 00:33
お礼

いえ、Bです。

No.3 09/01/10 12:06
匿名希望3 ( ♀ )

こんにちは

私もスローペースで
落ち着きがないため
何をするにも人より遅れてしまうのが悩みです

理由は
人の話を聞かず
自分勝手に進めてしまうこと
(焦りや不安からメモをとったり余計な行動が多い)と自己分析してます。

一人で黙々とする正解さが必要となる事務的な作業より
身体で覚える
まわりと同じ目標をもって一緒にやる作業(販売とか)のが
自分には向いていると思い つい最近仕事を辞めて転職活動中です。

自分の事ばかり話してしまいましたが

あまり考えこまずに

肩の力を抜いて
コツコツとお仕事頑張ってください!

No.4 09/01/10 18:59
通行人4 ( ♂ )

仕事に慣れてないか無駄が多いんじゃないですか❓

No.5 09/01/10 23:55
通行人5 ( ♀ )

私が思うに、仕事が早い人は、段取りが上手なのでしょう。

主さん、そこまで自己分析できるのでしたら、どこかで無駄な作業が発生してるのでは?

良い意味でのマイペースさは必要だと思います。

身体に気を付けて、頑張ってください😊

No.6 09/01/11 00:02
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私もΒですが、血液型はあまり関係ないのでは?
同じ血液型でもマイペースな人もいればテキパキやる人もいますので。
あとは慣れです。
早い人のをよく見て真似してみること。
頑張ってください。

No.7 09/01/11 09:55
お礼

返答ありがとうございます。
新しい仕事も始まることだし自分を少しずつ改革していきたいと思います!

私はB型ですが仕事においてはA型を目指します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧