人生…

回答3 + お礼4 HIT数 803 あ+ あ-

リンク( 24 ♂ w6iqc )
09/01/11 20:48(更新日時)

初投稿です。よろしくお願いします。

ここ最近、身の回りにいろいろとあって自分の人生について深く考える機会が増えました。

そこで気づきました。一言で言うと、「惰性」で生きてきたんだと気付きました。

現在の自分にはこれからの人生の指針となるようなものがありません。空虚感と焦りに襲われています。

もちろん自分のできうる範囲で何か興味を持てるものや、参考になりそうなものを探したりしてはいるのですが、
それらもなかなかしっくりくることがありません。

このような経験のある方はいらっしゃるでしょうか?
また、いらっしゃったらその時どうやって乗り切ったか、乗り切るきっかけがあれば教えていただけないでしょうか?

長文、駄文すみません。よろしくお願いします。

タグ

No.864459 09/01/11 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/11 02:47
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

菜根譚 という本を読んでみてはいかがでしょう?

No.2 09/01/11 06:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も時々ありますよ~このままだらだら年とってくのかなぁ~とか。


そんなときはエッセイを読むと、いろんな人生があるんだなぁ~と思い、焦りもなくなりました😊

No.3 09/01/11 06:55
通行人3 ( ♀ )

太宰治の
“人間失格”を読み人生観が変わりました。

主さんと同じ位の年頃だったと思います。

書き出しの部分からかなりの衝撃でしたが一気に読んだ記憶があります。

No.5 09/01/11 20:39
お礼

>> 2 私も時々ありますよ~このままだらだら年とってくのかなぁ~とか。 そんなときはエッセイを読むと、いろんな人生があるんだなぁ~と思い、焦りも… お返事ありがとうございます。

エッセイはあまり読む機会がありませんでした。いろいろな人の人生を見てみると言うのも、いい手かもしれませんね。

ためしに気になるエッセイを読んでみようと思います

ありがとうございます

No.6 09/01/11 20:42
お礼

>> 3 太宰治の “人間失格”を読み人生観が変わりました。 主さんと同じ位の年頃だったと思います。 書き出しの部分からかなりの衝撃でしたが一気に… お返事ありがとうございます。

「人間失格」聞いたことはありましたが、読む機会はなかったです

読んでみたいと思います。ありがとうございます。

No.7 09/01/11 20:48
お礼

>> 1 菜根譚 という本を読んでみてはいかがでしょう? お返事ありがとうございます。
サイコンタンと読むのでしょうか?探して読んでみたいと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧