天津飯🍚

回答3 + お礼1 HIT数 920 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/01/12 20:34(更新日時)

天津飯を作りたいのですが、家に鶏ガラと中華ダシが無く、和風ダシが家にあります。
和風ダシで天津飯は作れますか?

それとよかったら和風天津飯にあう酸っぱくないアンの作り方がありましたら、教えて下さい🙏

No.865473 09/01/12 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/12 18:31
通行人1 

鶏ガラスープの素とだしの素に胡椒少々 醤油少々で😃

No.2 09/01/12 18:48
お礼

1さん😃レス有り難うございます。
鶏ガラのもとは家に今なくて、和風ダシしかありません😢
丁寧に教えて下さってほんとに有り難うございます。

No.3 09/01/12 18:56
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は何も無いときに水、和風だし、醤油、みりん、砂糖、塩、溶き卵、水溶き片栗粉で卵丼にしたりするので作れない事はないですが中華味にはならないですね。まぁ、カツ丼や親子丼のだし汁のような。

No.4 09/01/12 20:34
通行人4 

中華だしがなくても全然いけると思います。

ベースは水、塩、砂糖。ここに醤油、オイスターソース、ケチャップ、酢など好みで組み合わせて加え、水溶き片栗粉でとろみをつければ十分旨味のあるあんが出来上がります。

玉子、ネギ、油、塩、強火の組み合わせだけでもすでに立派な中華料理です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧