注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

ご意見下さい!!!

回答1 + お礼0 HIT数 667 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/07/19 01:13(更新日時)

私は今、両親と暮らしているんですが、家にいるとすごくイラ②したり、鬱っぽくなったり…。両親と居ることに疲れてしまいました…。親といっても人間同士だし、少しくらいは仕方ないと気にしないようにしてきたのですが、最近は具合が悪くなってしまうまでになりました…(>_<)このまま一緒にいたらおかしくなっちゃいそうです。感じていることを伝えてみたのですが、全く取り合ってくれません(>_<)親のせいだけではなく、私にも原因はあるのかもしれませんが、私は良くない状況が続くようなら、そこから自分が離れることが一番だと思っているので、独り暮らしをしたいと考えているのですが、反対されてしまいました。親の考えが間違っているとは思いませんが、私の言っていることもどうしてもおかしいとは思えません。両親と一緒に居ることがとても辛いです。私はこれからどうしたらいいんでしょうか?ぜひ、ご意見を聞かせて下さいm(_ _)m

タグ

No.87266 06/07/18 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/19 01:13
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

マズは不動産屋に行って物件を探して、いくら掛かるかを調べ、自分で働いてお金を貯めてみてはいかがでしょうか?
自分の金で全部済ますと言うなら、親も『大人』と認めてくれると思いますよ。
(^-^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧