極度のO形、故に細くならない?

回答4 + お礼4 HIT数 1178 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/01/21 12:20(更新日時)

私は極度のO形の脚をしています。
足首から既に外側に傾いていて、膝の皿の内側部分と足の中指が直接結べるラインにあります。

また脚を上げたり下げたりすると付け根の関節がズレます。コリッ、コリッと音がするんです。

私は下半身太りが酷くてマッサージや体操など2ヵ月以上してますが1㎝も変わりません。

努力不足だとは思いますが脚の形(骨の形??)も多少は影響しているのかなと思い始めました。

実際、ブーツを履くとかかとの部分が外側だけすり減るので足の内側に体重がかかってないのだと思います…

脂肪うんぬんよりまずO形矯正をした方が良いんでしょうか??

またこれで脚の形が良くなった!!という運動がありましたらお手数ですが教えてほしいです。

切実に悩んでいます。
宜しくお願い致します。

No.879318 09/01/20 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/20 13:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

美脚関連のエクササイズや
ストレッチを試されてはいかがですか?
個人差はあると思いますが
O脚が直るものもたくさんあります。

私もO脚でしたがバレエの基礎に似た
エクササイズをやってたら直りましたし
身長も少し伸びました。
下半身太りの場合は血行が
良くない場合があります。
ウォーキングや半身浴などが
良いかも知れません。

骨格も関係あるかも知れませんので
整体に一度行かれてみるのも
良いと思います。

No.2 09/01/20 13:44
匿名希望2 ( ♀ )

私は若い時にO脚を治さなかったので今は膝が痛くて正座ができません(泣)内側に重心がかかる装具を作り太ももをきたえるストレッチをするよう言われてやっていますが治りません。主さん早い方がいいですよ‼ちなみに私は45歳です。膝に痛みがくるのはまだ早いと言われて本当につらいですよ💦

No.3 09/01/20 17:20
お礼

>> 1 美脚関連のエクササイズや ストレッチを試されてはいかがですか? 個人差はあると思いますが O脚が直るものもたくさんあります。 私もO脚でし… 詳しいレスありがとうございます☆彡

美脚エクササイズですね!!調べて実践してみます♪♪

あと私は冷え症ですぐ足が冷えてしまいます。

半身浴は普通に夜、お風呂に入る際にした方が良いんでしょうか?

No.4 09/01/20 17:23
お礼

>> 2 私は若い時にO脚を治さなかったので今は膝が痛くて正座ができません(泣)内側に重心がかかる装具を作り太ももをきたえるストレッチをするよう言われ… レスありがとうございます☆彡

O形の脚は膝に痛みがきてしまうんですねΣΣ(゜Д゜;)

早めに直したいと思います!!

2さんもお大事になさってください。

No.5 09/01/21 00:53
匿名希望5 ( ♀ )

私は整体に行ったら骨盤がずれてました。

あとO脚対策として、膝に雑誌を挟んでスクワットをしてました。これで筋肉の付き方が変わるそうです。

靴底はどうですか?
減り方に特徴があるなら新しく買い直したり、O脚対策の中敷を入れても良いと思います。ヒールは低い方が良いです。

無理しないで、コツコツ頑張りましょう。

No.6 09/01/21 02:29
匿名希望6 ( ♀ )

O脚用の靴のかかとに敷く物が売っていますよね。
体重が外にかかっているので、靴のすり減りが偏っている訳で…
それを敷くと、体重が平均にかかるので、外側だけすり減るのは、なくなります。
重心を直す為にも敷いてみて下さい。

No.7 09/01/21 12:19
お礼

>> 5 私は整体に行ったら骨盤がずれてました。 あとO脚対策として、膝に雑誌を挟んでスクワットをしてました。これで筋肉の付き方が変わるそうです。 … レスありがとうございます☆彡

膝に雑誌を挟んでスクワットですか!!
効きそうですね♪
やってみます!!

No.8 09/01/21 12:20
お礼

>> 6 O脚用の靴のかかとに敷く物が売っていますよね。 体重が外にかかっているので、靴のすり減りが偏っている訳で… それを敷くと、体重が平均にかかる… レスありがとうございます☆彡

今日テスト帰りに買ってみます!!
薬局にありますかね?ι

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧