注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

人間不信?

回答5 + お礼3 HIT数 1138 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
06/07/22 13:59(更新日時)

最近、人間不信かもしれません(>_<;)
友達のこと、嫌いじゃないけどイマイチ受け入れられないとゆうか、信用できないんです。
あと、ちょっと嫌な所を発見すると「あぁこの人も…」って思ってしまうんです(>_<;)嫌な所無い人なんていないし、自分だって欠点がたくさんあるって分かっているんですが…。
家族か彼氏かバイト先のおばさんといる時しか最近楽しくありません…
友達と話すのがおっくうですぐ家に帰ってしまいます。
これは何なんでしょう?どうすればいいんでしょうか(;_;)

タグ

No.89053 06/07/20 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 06/07/22 13:59
お礼

みなさん回答有難うございます!
やはり、ある程度ラインを引いてしまう友達が多いですね…。裏で何言われてるか、って感じてしまう友達もいます(^^;)私に対しては優しいけど、人の悪口言ってる子とかはやっぱり信用できませんね。あとは、私と仲良い友達を取ろうとしてるとしか思えない子もいますね…遠回しに「うちらの仲間に入れてあげるよ」みたいに言われ、あんたが後から入ってきたんじゃん…と思ったり。
でも最近は、もう大学生だし、いつも友達といないと寂しいみたいな考えじゃなくなりました。でも信用できる友達がいればいるほどいいんですがね!

No.7 06/07/21 15:21
おっちゃん ( 40代 ♂ hKVn )

私は、あんまり考えていないです。仕事で親身になってくれる人、プライベートで親身になってくれる人、趣味で親身になってくれる人などなどみんな千差万別やもんね!この部分は信用して、あとは右から左に聞き流して…とかね!目と態度で判断しちゃいますね!

No.6 06/07/21 11:08
海 ( 10代 ♀ Ghco )

そうですかぁ。私も今のグループは皆頭が良いのでちょい‥だと思う事があります。。

No.5 06/07/21 09:58
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もですよ(*^_^*)
この人だったら素の自分をさらけだせるって感じる友達は少ないですよ(>_<)
話せるお友達はいますが、すごく親しくしたいなぁって思えないんです。ある程度ライン引いちゃってる自分がいます。親しくなりすぎても裏で何言われてるか分からないし(T_T)
最近 疲れる事ばっかりです。

No.4 06/07/21 01:05
お礼

>> 3 回答有難うございます!
私は、素にはなれるけど、信用できないんです…。友達の悪い所を見つけてしまうと、そこが目立ってきちゃうんです(>_<;)
「この子は大好き!」って友達が今の学校にあまりいません。これが普通なのかな…?
でも、あなたのような考え方は初めてでした。参考にします!

No.3 06/07/20 22:09
葵依 ( 10代 ♀ mWSoc )

あたしも正直人間不信です…(Θ_Θ)
今高3ですけど2年からクラス替えがなくて今まで来てますが,まだ正直心開けてません=3信じられません。
クラスの子が悪い訳ではないです。
でも信じるの怖いです。なかなか素になれんし学校なんて早くおわれば良いのに…っていつも考えてますヾ( ´ー`)
でも人を信じるのって本当は簡単にしちゃいけない事なんやないかな…って思うようになりました。なので人間不信でも良いじゃん☆って思ってます。
なので…無理して人間不信を直そうとしなくて良いんじゃないですかね???
今信じられて楽しく話せる人を大事にしていれば良いと思います。
長文失礼しました_(_^_)_

No.2 06/07/20 22:08
お礼

>> 1 回答有難うございます!
嫌ですよね、この症状…。私の場合、同じグループの子より他の子といた方が楽しめます。要は、仲良くなりすぎて悪い所も全部見えてきたってことですね…。嫌な部分も含めて好きになるにはどうしたらいいんでしょう?私のグループの子はみんないい子の部類なのに(>_<;)

No.1 06/07/20 17:30
海 ( 10代 ♀ Ghco )

私も主さんと同じです‥

  • << 2 回答有難うございます! 嫌ですよね、この症状…。私の場合、同じグループの子より他の子といた方が楽しめます。要は、仲良くなりすぎて悪い所も全部見えてきたってことですね…。嫌な部分も含めて好きになるにはどうしたらいいんでしょう?私のグループの子はみんないい子の部類なのに(>_<;)
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧