注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

職場の先輩に♪

回答4 + お礼2 HIT数 801 あ+ あ-

もち子( 21 ♀ nSnpc )
06/06/10 02:08(更新日時)

去年入社した会社で出逢った年上の先輩。かっこよくて性格もよく、悩み事などを聞いてくれる人。次第に惹かれていっていまし、当時結婚を考えていた彼と別れてしまいました。それから一年たち未だに先輩に好意を持ち続けたまま…彼女がいるので進展無し。今年の可愛い新入社員と楽しそうにしてるのを最近よく見かけてとても胸が苦しいです。『好き』という感覚はないのですが、これって恋なのかなぁ??

タグ

No.90499 06/06/08 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/08 16:31
匿名希望1 ( ♀ )

私も親身になってくれる優しい先輩に好意をもっています。
でも私の場合、それはただの憧れなんじゃないかなぁと思っていて、年上の頼れるお兄さん的な存在になりつつあります(*^-^*)

お兄ちゃんをとられたって思う妹みたいな感じなのではないでしょうか??

No.2 06/06/08 19:12
お礼

>> 1 そう言われるとそんな感情もあるかもしれません。今度2人でご飯を食べに行くのでその時自分が同感じるか確かめてみます。ありがとうございました。

No.3 06/06/08 20:00
匿名希望1 ( ♀ )

ふたりで食事なんて羨ましいです(*^~^*)

楽しんできてくださいo(^-^)o

自分の気持ちに気づけると良いですね♪♪

No.4 06/06/08 22:54
匿名希望4 ( ♀ )

好きになるのはあなたの自由です!だけど彼女いる先輩には絶対手だしたり気にしてほしいから二人で会って下さいみたいな事を言ったりしてはダメです!あたしは、立場的には、その先輩の彼女と同じ立場です!今あたしの彼氏の職場にあなたみたいな子がいて、彼氏は妹みたいな感じだからって言ってたからいいけど、その子が引っ越すのに家具一緒に見に行ってとか言ってて!しかもあたしの知らない時にね!自分の彼氏が職場のしかも18の小娘にモーションかけられてるって分かった時は二度とそんな事できないようにしてやろうかと思ったけど止められてやめたけど…。だから、勝手に好きになるのは自由だけど、絶対変なマネだけはしちゃダメ!その先輩が彼女と別れたってなら話は別!その時はチャンスだから頑張ればいいよ!でもそうならないって分かったら諦めなきゃダメだね。とにかくあたしは、あたしがいる限り職場の小娘にはふざけたマネさせないけど☆あなたはあなたで頑張って☆

No.5 06/06/08 23:10
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

4さんの見解は完全に個人的かつ偏った見解ですよね…小娘とか…公の場に出す文章として見苦しい。
先輩が結婚しているならともかく、恋愛は自由なんだから、主さんの思うようにすれば良いと思います。ただ、彼女のいる人を相手にすることの面倒臭さを考えると、4番さんのレスで感じたのではないかと思いますが笑、憧れにとどめておいた方が楽そうですね。

No.6 06/06/10 02:08
お礼

>> 4 好きになるのはあなたの自由です!だけど彼女いる先輩には絶対手だしたり気にしてほしいから二人で会って下さいみたいな事を言ったりしてはダメです!… ご意見ありがとうございます。
ちなみに私から誘ったことはありませんよ。一回別れてるときには誘ったことありますが。わたしはただ自分自身の気持ちが分からなくて知りたいだけであって、先輩の彼女になりたいとかは思っていません。好きだったとしても、勝手に一人で片思いをするだけですよ。あなたの嫌な思い出をよみがえらせてしまってすみません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧