ボーナス無しの家庭💦

回答14 + お礼11 HIT数 3760 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/04/04 21:19(更新日時)

ボーナスいただいてない方、どうやって貯金していますか?😢
主人の会社は一円もボーナス出ません。

子ども二人目が産まれてすぐ、不況でお給料大幅カットで毎月ギリギリ‥
月一万余ればいいくらいになってしまいました。
今月は親族の結婚、出産ラッシュでコツコツ貯めた30万がすっとび‥
お祝いのために貯金していたわけ?
心まで狭くと泣きたくなってしまいました‥💔

今日テレビで夏のボーナス40万割るとやっていましたが、ボーナス、10万円でも入ったら羨ましいです😢

まだ子ども小さいですが保育費も調べたら手取りと相殺で意味がなく‥

ボーナスいただいてない家庭の奥様、貯めるコツ教えてください。

No.949407 09/04/02 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/02 18:37
匿名希望1 ( ♀ )

同じです😔我が家もボーナス無しで、貯金出来てません⤵⤵
子供は2人居て同じくお祝い事が重なり、わずかな貯金も消えました💦給付金が入る頃には妹の式があるので給付金はそれに使う予定💨
心まで貧しくはなりたくないけど出費が痛いから心から祝えないです😩

No.3 09/04/02 18:53
通行人3 

そんな状況ならば、お祝い金を無くすか減額した方がいいですよ。
生活かかってるのに

No.4 09/04/02 19:21
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

2番さんってイヤミな人ですね。スレタイにもボーナスない家庭って書いてあり、さらに主さんが貯金できないとまで書いてあるのに。
どうしてそんな自慢するの?私達を見下してるの?掲示板は自由だから何書いてもいいの?



主さん、うちもボーナス無いです。わずかでもあると助かりますよね。
貯金はなかなかできないし、子供がもう少し大きくなったら私も働きます。

No.5 09/04/02 19:45
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

貯めるコツなんて今は難しい世の中ではないですか…。
働くしか貯めるコツはないですよ…。
それに今の時代にボーナスなんて期待し当てにするのが間違ってますよ…

No.6 09/04/02 19:56
通行人6 ( ♀ )

本当に2さんは嫌味な方ですね。自慢したいなら他でしたら良いのに…

うちは家を買って20万円のボーナス払いにしたら次の年からボーナスが無くなりました。今の時代、貯金は難しいです。とりあえず借金をしない生活をと思ってます。住宅ローンも借金ですけど‥

主人の親戚で給料日まで💰が足りなくて借りて返しての繰り返しで借金の方が多くなってしまった家族がいます⤵
コツコツでも貯めれたら良い方だと思いますよ😃お若いのに偉いです⤴

No.7 09/04/02 19:58
匿名希望7 

2番さんは何?
ボーナスは貰えるけど、文章理解出来ないの?

うちもなんとかマイナスにならないように毎月やってます。お給料どんどん減って、外食はもうずっとしてないし、生命保険も掛け捨てに変えたり…服も毛玉との戦いを繰り広げてます💪
後、何が出来るんでしょう?インスタントコーヒーはママ友が来たとき以外は“コーヒー風味”に近いかも…

それにしても、2番さん何しにきたの?

No.8 09/04/02 20:06
匿名希望8 ( ♀ )

2番はポチッとな💀しておきました👮

ウチもボーナスないけど子供達が小学生になったので、1時までパートに出ていますが、やっと貯金出来るくらいです😭

No.9 09/04/02 20:22
匿名希望9 ( ♀ )

家とほぼ同じで読んでて涙がでそうでした😢
うちもボーナスなしで毎月ギリギリの生活で給料日に封筒に振り分けて今のところ四千円程毎月なんとか残せてる感じで一円単位まで残った分は通帳に入れてます😲貯金20万しかなく今月お祝いで10万なくなり…⤵このまま地道に貯金していくしかないのかと思うとほんと泣きたくなります⤵
給料に余裕もなくボーナスがないと貯金て難しいですよね😢

No.10 09/04/02 20:30
お礼

皆様レスありがとうございます!m(_ _)m

ただいま義理実家に来ていてお返事遅くなりそうですm(_ _)m💦

ゆっくりじっくり読ませていただき、明日お一人お一人にお返事いたしますので、よろしくお願いします‼✨

皆様のレス励みになります。m(_ _)m
二番さんの読み損ねてしまいました😱💦

No.11 09/04/02 22:10
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さん2は気にしなくていいですよ✨「私は○円ボーナスもらってます!」って自慢だけの内容でしたから💧誰も聞いてないのに⤵

それはそうとうちの夫の会社もボーナス0です😢それどころか社保・厚生年金等保障も一切なし😨ギリギリの給料から国保&国民年金夫婦ふたり分はキツいです⤵
でも毎日遅くまで働いてガンバってくれてる夫には感謝してます😊私も今月から5ヶ月👶を預けてパートします 少しでも貯金したいな…チリツモで👊

上を見たらキリがないから、今自分に出来ることをガンバります😊

No.12 09/04/02 22:17
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

うちは年俸制なのでボーナス無しです。

とりあえず給料入ったら先取りで貯金してます。

本当にちょっとですが😱

私も5月に知人の結婚式あるのですが、妊娠中なので、着れるワンピース買ったりでなかなか沢山貯金出来ません。

旦那も8月に結婚式行くし😩

祝儀も捻出しなくちゃだし。

出産費用は確保してありますが、明確な使い道のない貯金が出来ません。

ちょっと貯まるとすぐ使う用事が出てくる💸

地道にそれでも頑張ります💪

No.13 09/04/02 22:33
通行人13 ( 30代 ♀ )

家もボーナスありませんよ😭
毎月こつこつ少額ですがしています。
でも、車検代や税金に貯めては💸飛ぶの繰返しです⤵
唯一、年に一度の手当(2、3万ですが)も同僚の事故で連帯責任となり無くなりました😭定額給付金も貯金に回します😢
早くこの不況が過ぎ去ってくれるのを祈ります‼
主さん‼頑張りましょう💪😉

No.14 09/04/02 22:36
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

なんだか主さんを始め
ここの皆さんのレス読んで、自分と同じ境遇の人もたくさんいるんだなって励みになりました。
私の夫もボーナスありません。今年から残業もなくなり給料がかなり下がりました。そして5月からは部署異動でさらに給料下がるみたいです😨
私も昨年まで働いてたんですが派遣切りにあい、仕事を探しているときに妊娠発覚したので赤ちゃん守るためとりあえず働くのを諦めました😣
なので毎月赤字スレスレでかなり厳しい状況です。妊娠中なので余計不安になってるのもあると思いますが、夫が解雇される可能性もあるのでホント毎日不安です😢
でも、授かった命が逆に私たち夫婦の励みになってます。不安でいっぱいですが何とかなる‼と前向きに考えるようにしてます‼
主さんを始め、ここにレスした皆さんの家庭が良い方向へ向かいます様に…大変だけど頑張りましょう‼‼‼

No.15 09/04/02 23:31
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

うちも皆様と同じです。小さい子供がいるのでまだ働けないから、袋わけして、食費とかけちってます。。洋服も買わなくなりました。。月々少しでも貯金できるようにがんばりましょう(≧ω≦)b

No.16 09/04/03 14:23
お礼

>> 1 同じです😔我が家もボーナス無しで、貯金出来てません⤵⤵ 子供は2人居て同じくお祝い事が重なり、わずかな貯金も消えました💦給付金が入る頃には妹… 1さん✨ありがとうございます😄

同じく本当にそのとおりです‥
少しでも気持ちをわかっていただけて不謹慎ながら嬉しいです。
まとまったお金が入ったら多少ラクに貯まりますよね💦
なんで周りは旅行行ったり車買ったり~って話しできるんだろうすごいなぁと思っていたら、
「ボーナスなきゃやってけないわ~」と話していてあ、ボーナスか😲💡
とふと気がついて‥

心まで余裕なくならないようにしなくてはですよね。
家計簿と向き合うたびに冷や汗がびっしょりでます‥‥

No.17 09/04/03 14:25
お礼

>> 3 そんな状況ならば、お祝い金を無くすか減額した方がいいですよ。 生活かかってるのに 3さん✨ありがとうございます😄

減額すればよかった‥と心から思っています‥
皆、日々お世話になっている親戚でどうも気持ちをこめすぎてしまいました💦

No.18 09/04/03 14:28
お礼

>> 4 2番さんってイヤミな人ですね。スレタイにもボーナスない家庭って書いてあり、さらに主さんが貯金できないとまで書いてあるのに。 どうしてそんな自… 4さん✨ありがとうございます😄

気持ちをわかっていただけて不謹慎ながら嬉しいです。
ほんと、子どもが手を離れるまで現状がんばるしかないですよね‥
(うちは上二才、下4ヶ月です)

もしまた何かまとまったお金が急に必要となったら‥と不安に考えてしまって気分が落ち込んでいます。
やはり月一万でも数千円でも節約がんばるしかないですよね❗

No.19 09/04/03 14:31
お礼

>> 5 貯めるコツなんて今は難しい世の中ではないですか…。 働くしか貯めるコツはないですよ…。 それに今の時代にボーナスなんて期待し当てにするのが間… 5さん✨ありがとうございます😄

やはり難しいご時世ですよね‥
独身時代、しっかりコツコツ貯めてればと後悔しています。

期待というよりは‥少しでももらえたらなぁという願望でしょうか😌

働くしかないですね❗💦

No.20 09/04/03 14:38
お礼

>> 6 本当に2さんは嫌味な方ですね。自慢したいなら他でしたら良いのに… うちは家を買って20万円のボーナス払いにしたら次の年からボーナスが無… 6さん✨レスありがとうございます😄

わわ、突然ボーナスカットもやはりこのご時世あるのですね‥!
本当に厳しい時代だと感じました😞

ほんと、一歩間違えたら借金生活ギリギリになりそうなところにいます。主人にも協力して貰っていますが「なんとかなる😄」と楽観的で‥

チリも積もればでがんばるしかないですね、ありがとうございます、とても参考になりました😌

No.21 09/04/03 14:43
お礼

>> 7 2番さんは何? ボーナスは貰えるけど、文章理解出来ないの? うちもなんとかマイナスにならないように毎月やってます。お給料どんどん減って、外… 7さん✨ありがとうございます😄

そうそうそうなんです!もう服は二年前のを使い回し、外食も控え、わたしは平日お金使わないように‥
切り詰めるとこはあとなんだろう‥と頭抱えています💦
二人目の学資保険はまだ入れずにいます😢

頑張っている(まだまだですが💦)のはわたしだけじゃないと励みになりました。
どうもありがとうございます😌

No.22 09/04/03 14:47
お礼

>> 8 2番はポチッとな💀しておきました👮 ウチもボーナスないけど子供達が小学生になったので、1時までパートに出ていますが、やっと貯金出来るくらい… 8さん✨ありがとうございます😄

パートに出てらっしゃるのですね、頑張ってらっしゃいますね‼
やはり小学校に行ってくれると少しでも時間ができますよね💡
わたしも今すぐにでも三万でも足しにできたら‥と思います😢

赤ちゃん育児しながら‥ってやはり難しいですよね⤵
日本がもっと生活しやすい国になるように祈る私がいます‥

No.23 09/04/03 14:51
お礼

>> 9 家とほぼ同じで読んでて涙がでそうでした😢 うちもボーナスなしで毎月ギリギリの生活で給料日に封筒に振り分けて今のところ四千円程毎月なんとか残せ… 9さん✨ありがとうございます😄

あぁぁ‥一言一句同じくです。わかっていただけて嬉しいです😢

そうなんです、やっとお給料日だ!とホッとしても袋分けすると残金が‥‥😱
私のおこずかいは無しですが、主人にもなんだか申し訳ない気持ちになってきてしまい‥。
一円単位で貯金‼偉いです。見習います。
しっかりコツコツ貯めるしかないですよね。

参考になりました、ありがとうございました‼

No.24 09/04/04 18:16
お礼

>> 11 主さん2は気にしなくていいですよ✨「私は○円ボーナスもらってます!」って自慢だけの内容でしたから💧誰も聞いてないのに⤵ それはそうとうちの… 11さん✨大変遅くなりすみません、レスありがとうございます😄

なるほど💦手当てがないのはきついですよね‥せめて社保だけでもと思いますよね‥

パートに出られるんですか😌ほんと、育児しながら家計のために頑張らないといけないのは精神的にも体力的にもきついと思いますが応援しています。
わたしも真剣に考えてみようと思います!

11さんの前向きなご意見にがんばろう‼と思うことができました!

ありがとうございます😌

No.25 09/04/04 21:19
お礼

>> 12 うちは年俸制なのでボーナス無しです。 とりあえず給料入ったら先取りで貯金してます。 本当にちょっとですが😱 私も5月に知人の結婚式ある… 12さん✨大変遅くなりすみません、レスありがとうございます😄

まさに!同じです‥少し貯めはじめたと思うと出て行くお金⤵
月少しずつ貯めるにも後ろ向きになっていました‥

やはり先取り貯金しかないですよね😣
数千円でも多く、うちもがんばります❗


妊婦さんなんですね!
素敵な出産になるよう応援しています😆✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧