注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

上手く話せるようになりたい

回答4 + お礼1 HIT数 798 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
06/06/16 19:39(更新日時)

私は話す時よくどもります。時々上手く発音できない言葉があります。緊張しているせいもあるのですが、親とか友達と話す時(リラックスしている状況)でも普通にどもります(>_<)滑舌が悪いんでしょうか?どもりや滑舌をよくする方法を教えてください☆

タグ

No.96575 06/06/14 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/14 20:02
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

私もうまく言葉話せなくてどもる事あるからその時はゆっくり話せばいいよ、焦って話すとかえって相手が聞き取れなくなるからね。

No.2 06/06/14 20:07
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も一緒

No.3 06/06/14 20:24
匿名希望3 

緊張せんと
頑張れ(^_^)
自分のペースで
話せばぃんょ☆
あとは聞き上手になって、人が話したら
ちゃんと答えてれば
そのうち上手く話せるょ(^_^)v

No.4 06/06/14 22:38
通行人4 ( ♀ )

何事も開き直り肝心かな~ あたしも最近まで主さんと同じだったかなぁ 気にしなぃでいこうっていわれても余計力入ったり 気になったり現実あったんだぁありのままの自分でいぃんだって思ってね!自分で自分を受け止める♪こんな自分でいぃんだ〇何が悪いっ ぐらぃに思ってるほうが まわりからの受け入れもよくって☆ いつしかムリしなぃ楽な自分ができて 自然体で堂々といれる大人になれました。なんか意味不明?で わかりづらぃレスお許し下さいねm(_ _)m

No.5 06/06/16 19:39
お礼

みなさんありがとうございましたo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧