お願いしますm(_ _)m

回答8 + お礼7 HIT数 14705 あ+ あ-


2009/05/04 13:24(更新日時)

漢字の質問です。
「くわえる」が通常変換で出ません。
皆さん出ますか?

他から切り抜きしか方法がないですかね。

タグ

No.966189 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

「咥える」、変換できますね🙋

No.2

>> 1 すみません「咥える」とはどんな意味ですか?
出来れば煙草をくわえる「銜」で変換したいのですが😥
携帯では無理げですかね。

No.3

《加える》《咥える》 《銜える》この三つが普通に出ました。

  • << 5 普通に出ますか😨💦 ちなみに📱何処ですか?
  • << 6 普通に出ますか😨💦 ちなみに📱何処ですか?

No.4

加える、桑江、あー。
私の携帯では出ないです。

No.5

>> 3 《加える》《咥える》 《銜える》この三つが普通に出ました。 普通に出ますか😨💦
ちなみに📱何処ですか?

No.6

>> 3 《加える》《咥える》 《銜える》この三つが普通に出ました。 普通に出ますか😨💦
ちなみに📱何処ですか?

No.7

>> 4 加える、桑江、あー。 私の携帯では出ないです。 同じです😚💦
あるスレにくわえタバコで寝てしまい、灰が顔に落ちて気が付いたとレスしょうと思ったら「くわえる」が漢字変換出来ずやめました😂💦

No.8

私の携帯では
『くつわ』で出ました。銜

他にも
『がん』『ふく-む』など読み方があるので試してみてください。

No.9

>> 8 本当だ!
くつわで出ますね😚
だけどくわえ煙草って書き込む時‥くつわって頭に出ない😂
ありがとう御座いました、なんかスッキリしましたm(_ _)m

No.10

ユーザー辞書機能を使ってみてはどうでしょうか。
パソコンで云うところの単語登録なんですが、機種によって呼び方が違うようなので何と説明したら良いのか…

端末で出てこない漢字を、自分で登録する機能です。
読み→くわえ
漢字→銜え
と入力しておくと、「くわえ」の変換に「銜え」が出てくるようになりますよ♪

No.11

auです😃

No.12

>> 10 ユーザー辞書機能を使ってみてはどうでしょうか。 パソコンで云うところの単語登録なんですが、機種によって呼び方が違うようなので何と説明したら良… ⑧さん丁寧に教えていただき、ありがとう御座いますm(_ _)m

No.13

>> 11 auです😃 同じauですか😥
こっちは出ませんよ。
‥なんか不公平ですね。
愚痴ってm(_ _)m

No.14

auでしたか(^-^)

メニュー

機能/設定

ユーザー補助

文字入力補助

通常辞書編集

で設定できます。
私も便乗して登録しちゃいました。

No.15

でも、ふつう読めなくないですか?ひらがなでいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧