注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

いちいち腹が立つ友人。

回答9 + お礼1 HIT数 2458 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
09/05/06 03:15(更新日時)

大学生にもなって友人関係で悩んでます。

仲がいいつもりはないのですが、学科が同じだけで常につるんでいる腐れ縁の子が1人います。

その子は、国家公務員の親御さんの勧めもあり、国家公務員目指していて昨年から予備校に通っています。
そのためバイトを辞めており、いつも、「お金が無い無い。」とグチグチ言ってます。
けど、親御さんから月1万円の小遣いをもらってるらしいです…。

自分も公務員志望ですが、毎月、生活費の一部を稼がないといけないのでバイトは週6から週3~4に減らして入っており、独学で受験勉強してます。

その事に関して、

「公務員目指すのに君は意識が甘い。」だの、「十分な仕送りもしてやれず、予備校にも通わせるだけの経済力もない君の親は甘い。」だの、「バイトで沢山稼いでるなら飯奢ってくれ。」だの、グチグチ言われて腹が立ってしまいます。

親の事バカにされたのが一番、腹が立ちました。


このまま一緒に居てイライラするなら縁切った方がいいでしょうか?

No.968975 09/05/05 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/05 14:34
通行人1 ( ♀ )

そんな事しか言えない人、縁を切ればいいと思います!割り切れるなら、こんな風にはなっちゃいけないなと思える人だから距離を置く程度に残しておくのもいいかも😏

No.2 09/05/05 14:43
通行人2 

縁切った方が良いんじゃあない
友達言ってる事矛盾してるしね…
充分な援助貰ってたら奢れとか金無いとか言わないでしょ
公務員だって下級で良いなら予備校行く必要もないし
大学が一緒だった友達はキャリアで⭕⭕庁に入ったけど大学で決まるから予備校には行ってなかったよ

No.3 09/05/05 14:59
通行人3 ( 30代 ♂ )

そんなめんどくせぇ奴とは縁切るべし😤

No.4 09/05/05 14:59
通行人4 ( ♀ )

我慢は相手の為にもならないので、しっかり叱ってあげましょう!
人の親の事をとやかく言うなんて最低です。

No.5 09/05/05 15:29
通行人5 ( 30代 ♀ )

縁は切っていいと思いますけど、

一言、言い返してやればいいじゃないですか。

「君みたいな、親の七光りばかりだから、日本はダメになる」

「どっちが甘いのか良く考えてみろ」

私なら言い返してやりますけどね。

言いたいことを言えないから、主さんの不満が溜まるんですよ。

言い返すことも大事なことです。

No.6 09/05/05 15:34
通行人6 ( ♀ )

殴っちゃう前に一緒にいるのやめた方が良いね。

No.7 09/05/05 16:15
通行人7 ( ♀ )

はっきり言ってその人になめられてると思います。 そういう人と居ると良いことないです。ひとりで行動してみたほうが案外楽だったりします。

No.8 09/05/05 21:25
通行人8 

そんな役立たず、いらない

No.9 09/05/06 02:57
通行人9 ( 10代 ♂ )

俺も公務員目指してますが、自分の意識云々はともかく親のことまで言われたら、さすがに我慢できないな😣

一言思ったことをそのまま言って、その後なおらないようなら縁切ります。

No.10 09/05/06 03:15
お礼

沢山のレスありがとうございます。
縁切っても構わないと言ったレスが多くて意外でした…笑
実害がないから放っておくのが大人な付き合いだろうか、でもストレス溜まるっていう悪循環でして…汗

昨日会った時もグチグチ言われたので、思い切って色々ぶちまけてきました。
向こうはやはり僕の事をナメて見下してたみたいです…苦笑
「お前みたいなヤツ受からんわ、今まで仲良くしてやってたのに。ビンボーは一生バイトでもしてろ。」と訳の分からない事言われました。
その子は結構、遊ぶ子で予備校意外、遊んでるらしく、遊興費が無くて困ってたみたいです。
呆れてしまいますが、頭はいいのが妬ましいです…笑

これからは、他にも真面目で素朴で、自分で予備校のお金出したり、独学で頑張ってるような堅実な考えの公務員志望の友人がいるので、その子達と切磋琢磨していけたらと思います。

相談したおかげでスッキリできました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧