部活を続けるかどうか

回答4 + お礼0 HIT数 895 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
09/05/10 06:51(更新日時)

今部活を続けようかどうか迷っています💧

今中3でソフトテニス部をやっているのですがで6月の後半で引退となるのですが.今度の試合で大会に行けるともう少し部活を続けなければなりません。
私は今辞めたくて仕方がありません😭
なぜかと言うと私の学校のソフトテニス部はダブルスなので.部員の人数が奇数で私だけがぺアを組めない状況でいるので試合のときになると補欠にされて.試合が私だけできなくてとてもつまらないのです💧

こういう状況なので今すぐ辞めたいんですが一回中2のとき辞めてしまって.また入ったので辞めずらい感じでいます。

回りに辞めたいって言うと「持続感ないよね」とか「じゃあなんでまた入ったの??」とか友達に言われて答えずらくて辛いです😔

でもいま辞めると一回辞めたから.コーチとか回りに悪い気がして本当にどうしようかって感じです💧

私は続けるべきでしょうか??それとも辞めるべきでしょうか ??

優しい回答をお願いします(_ _)🍀

説明が下手ですいません💧

タグ

No.979676 09/05/10 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/10 00:35
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

総部員数4で大会出られなかった元前衛です。

辞めるか辞めないかではなく、補欠にされないように練習する、って選択肢はありませんかね?

No.2 09/05/10 00:40
通行人2 

主にとって続ける意味がないなら周りが何を言っても辞めた方がイイのでは?

1さんが言ってますが、選手になる努力も必要ですが、それでも主にとって意味がないなら時間の無駄かと。

No.3 09/05/10 06:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

ここまで我慢したんだからもうちょい頑張ってみたら❓
あと1年も2年もあるんだったらうんざりだけど2ヶ月もないじゃないですか。
辞めたらきっと、あの子は我慢できない子…すぐ辞めちゃう子ってレッテルはられちゃうよ。

我慢して続けることを経験するのは大切だと思います。
頑張って‼

No.4 09/05/10 06:51
通行人4 ( 20代 ♂ )

引退まで続ければ、30になっても50になっても同じ部活だった仲間でいられるよ😊 卒業の時には後輩からお花とかが貰えるし!

補欠でもマネージャーでも仲間は仲間だよ😃 頑張ってほしいな!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧